なんだか自分チョイスのドラマ次々不発で
宇宙船とフェイスミー
チェックイン漢陽はそこそこか?
皆が(東海レディース)
ロウンに似てる似てるというので(オーバー
今度新年会で、
ホワイトボードで説明しないといけないわ
と思ったり
そんなに?
じゃぁ比べて見ましょうか?
大丈夫かしら?
うちのチュ・ヨンウ
いかがです、あんこさん
皆のアクスタ、チュ・ヨンウです。
きりっ
ぎゃーーアクスタ率高いものの余裕を感じる。
でもこれちょっと似てるかも
似てるんかーい!(笑)
こっちはうちのロウンちゃん
かっこいいですね~
これがうちのロウンちゃん
鉢巻ロウンちゃん
今を時めくチュさん。
衣装は一緒なんじゃ?
これ、同じかんじ
当たり前でしょ~~~
史劇でしょ~~~
バリエーション少ないでしょ~~
衣装も可愛いし
気になりすぎるドラマです。
探ってたら早く見たくなってしまいました。
もうLeminoもバッサリ切って
宇宙船物もバッサリ行きたいあんこです。
見てるドラマがのんびりで、
よっぽどトランプさんを見てた方が
刺激的なんですけど。
ショー的。
この人は素直なアメリカンをよくわかってる。
簡単でないと飲み込めない人たちだから。
ネガティブ大嫌いだし。
アメリカのチョナーってかんじ?(笑)
すっごい権力。
みんな
チョナー
って言って(言ってません)跪いてます。
トランプさんは背が高いので
我らが孫さん(しか見当たらない)も
全然立ってていいのに←コラコラ
事実は小説より奇なり。なのかな。
移民、返したら誰が掃除するんだろう...
ナショナリズムが進む世の中が来るのかなと不安です。
この人はヒトラーと言われることを計算の上で
話題をかっさらう。実にショービス。
フジテレビの方が人間的だったのかもしれないと感じるくらい(笑)
もうさ、損得勘定できずに、タレントを取った時点で
ビジネスマンじゃないよね。
あの時、全力で社員を守っていたら....
蔓延る昭和のオヤジ的接待を一掃してたら。
タレント一人切るだけで済んだのに
会社、潰れそうだよね。
こんな時代、売り上げと見合わないCMを
辞めたい会社ばっかりなんだもの
ただ、日本だって治安が悪くなるのは勘弁で
欧州だってそうだし、そこは責められないよね。
もう日本も腹をくくらないといけない4年が来る。
まぁナショナリズムが進むと
日本ほどとどまるところを知らない国もないんじゃないか?
本当に統率の取れた国だもん。
それも怖い。
そう、よその国が守ってくれるなんてありえないことなんだよね。
凄い費用になるよね。
徴兵制度が復活しないでほしいとは思うけど
よその国の若者に守ってもらうのは母親目線ではナシなのはわかる。
アメリカには親切な人がいっぱいいる。
キリスト教精神もしっかりあって
助けることを何とも思わない人が多い。
でも
トップが損得勘定に偏った人たちなので
どうなっていくのかな。
トランプさんは戦争はしないタイプ。
ビジネスマンなので特がないことはしない。
そこだけは期待。
中国とロシアとアメリカで(きっとうまく手を組むよね)
世界が回っていくんだろう。
そんな気がしてきた...
どうなるんでしょ。
チェックイン漢陽の9話の感想書かなくちゃ。
ではでは
Have a good Wednesday!