黒革の手帖の意味がないわ~~となんだか落ち込みながら
15話視聴に入るあんこ
小指の染色と
唱え続けた愛する人の名前を思い出してほしい~~!!
ヘイン!!と祈りながら見るあんこ
え?こんなわかりやすく落ちてるのに
ウンソンが拾うなんて~~他の人が拾って~~~
ドイツに来て知らない病院で焼却炉に出会えるなんて...
海外慣れしてるから?
燃やしたわ~~~
でも、初雪が手帖を守ってくれて
これはきっと証拠になるはず
ロクでもない情報をヘインに言い続けるウンソン
ほんと最低なんだけど
違和感は感じるヘインながら、信じていくのよね
この日に備えて、ソフトに一寸法師ヘアよ~
似合ってない気がするwww
でもどう見ても詐欺師よね?
そんな簡単に信じるかね?
ヒョヌは取り調べでどんどん追い込まれてて不利な状況
フラッシュバックのように起こる記憶の断片に戸惑う中で
お前は韓ドラの見過ぎかよ!!ってくらい
スラスラヘインをだましていくのよ~~~
最低よー
母の人相で気づくとは思うけどもwww
でもドイツよ?遠いわよー
韓国の空港に迎えに来た家族も驚くほど、ヘインはウンソンに洗脳されていて
でもこれ事実なのよ~~~
もう浮かれるウンソンがキモい
母に逆らってヘインを守ってる点に関しては、まぁある意味いいのかもしれないんだけど
母は、ヘインのせいで息子が変わったことで、ヘインをますます狙いそう
どうでもいいんだけど、
ヘイン父がドイツに行ったヘインに付けていた探偵さん達。
このカメオにあまり飛びつけなかった私ですが
ヘインを調査している中で、ウンソンの努力もむなしくヘインに響いてないため
という結論付けしたのは、素晴らしかったと思います
ヘインは帰国後、夫婦別室であることにウンソンの情報を信じ続けます。
でもこれに何か感じることがあったのか
ヒョヌに会いに行くんだけどね。
こんなさっぱりした囚人いる???
守れなくてごめんと優しい瞳で言われたら
グッとくるよね~~
視聴者は皆、ぐっと来たわよー
泣けたわ~~
強がっても海馬が脳にあっても
心は何かを感じてるヘイン
ぎゃーーーーーー
もうこのセリフは、
雅子さんのことは、一生全力でお守りします
に匹敵するよね??←急に
時間が来て連れていかれるヒョヌ
ストーカーで頭おかしいんちゃうか?と思ってしまうのでしょうか....
どう映るんでしょうか....
疑問が広がる...
夫気取り?
どこ行ってたんだ!!と叫ぶウンソン
そうよそうよ~~なんで勝手に入るのよ~~
それにヒョヌはもう刑務所にいるのに、何が心配なのよ
というヘイン
ごもっともである。
辻褄が合わないウンソンの脚本
母親のやり方を知ってるので心配なのよね?
ナ秘書とのやり取りで過去の自分を知りご機嫌。
でもそれはヒョヌのおかげで出来上がった美談なのだけど、
ナ秘書は部署も替えられて、念書も欠かされ、余計なことは言えないのよね。
いよいよ、ヒョヌの裁判が近づいてきて
願掛けで食事をする家族
スチョルはお構いなしだけど~~~
そんなみんなの願いを受け
裁判が始まる。
ヒョヌは今回のドラマで、あまりそう感じないんだけど
実は何でもできる設定
準備も怠りない。
真犯人をちゃんと見つけてたのよね
みんなも希望が見え始める
苦虫を潰すウンソン
よくここに来れたわ~~~
証拠が出そろい始め
ウンソン、どう思ったかしら。
仲間たちに助けられて
見事な裁判で
ヒョヌは無罪を、真犯人を晒した。
もう方法は選ばないかも...
執着にとらわれて壊れかけのウンソン
それにしても、友情を感じる熱い弁護
かっこよかったわーーーー!!
虎に翼でも出れそう!!