『婚礼大捷』14話☆感想 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

右から世子・イ・ジェ14歳よ~

スンドクお兄ちゃんスング29歳

次女ドゥリ狙いの急にとってつけたように現れた(笑)ハン・ジョンボクさん30歳

そして、ドゥリが好きだけどスンドク義理の妹イェジンの相手イ・シヨル19歳

 

 

 

右から負けん気の強い次女ドゥリ23歳

スングとラブラブ三女サムスン作家21歳

まさかの世子と!の長女ハナ24歳

農業をいそしむキョムが気にあるけどものイェジン17歳

 

ほんと今だったらセクハラいいところの

結婚相同なわけですけども

 

このメンバーで結婚仲人の仕事も総仕上げに入ることになる14話

でしたが

 

 

 

スンドクとの恋をあきらめることにしたジョンウ

食い下がるスンドク

 

っておばばに言われちゃったからなんだけどね。

おばばもねー本気出したら怖いもんね。

夫も弟も迷いなくバッサリ....

 

おばばの夫、左領議政の遺体を発見したのもジョンウだし

 

 

スンドクを消されるよりは、

距離を取っておいた方がいい、ということで....

 

いちいち、私の心を推測しないでいただきたい。

 

と心にもないこと言うのよね。

だけども、おばば、スンドクに家を任せたいもんね....

ジョンウも利用して家だけは守りたい。

 

去っていくジョンウを見つめるスンドクでした。

 

長女ハナには仲人が入る余地もなく

宮廷からしきたりに沿った世子嬪教育が始まるわけで

 

 

王妃はあいさつに来てくれて

朗らかったらないけど...

実際こんなにあっさり決まるんかな~?とは思うけども

 

 

うちの子はできる子だから~と

母、運命の糸をみたし?←双縁術士

 

 

娘を送り出す決心で手放すことに。

 

 

妹のサムスンもいいネタができたと大喜びwww

 

いつもなら爺の死になんの未練はないけども

(あんこがw)

 

 

イェジンは父の死にショックだし

不安も募る。

家族だけで寄り添って過ごすのが心の安寧。

 

 

ジョンウはジョンウで、

スンドクと距離を置くことにしたものの

 

腑抜けwww

 

 

オボンは多分同情してると思うけどw

情けなくも映ってるかも~~

わかりやすくて爆  笑

 

ただ元気な女が一人。

それはおばば。

自分の夫が亡くなったというのに

いつまでも弔いの格好なんてしなくていいわ~~

と何やらご機嫌

 

イェジンを嫁に出すことが大事よ、と

娘の気持ちもお家お取り潰しを前にしたら

ノミより小さいどうでもいい事

 

イェジンや育ててきたグンソクのことを思えば

スンドクだって心が痛いし不安も多いのにね。

それにイェジンは、オラボニキョム(農業)がドゥリと結婚すると思っっていたので

その辺もあって荒れてますしね~

 

だけどさ!

自分が決めたんでしょ

とイェジンに言いたいが....

 

家に縛られる教育の賜物だからしょうがないけど

 

 

ハナは宮廷へ。

おいそれとなかなか会えない人になってしまった中で

 

スンドクは、最後の仕事とばかりに

ドゥリとサムスンを幸せにしたいと頑張る。

 

サムスンはともかく、ドゥリは

あまり乗り気じゃないんだけど

それには理由があって....

 

 

ドゥリたちの父が経済観念がなく勉強ばかりしていたせいで

双縁術士だった母が代りに働いていたのに

それを疎ましく思っていた祖母と父←勝手だわ

 

双縁術士をさせないために祖母が毒を持って目を見えなくさせたの。

 

げ!!そのおばば、出てきてもよかったかも~

成敗してほしかったわ!

 

だから結婚したくないと思ったの。

私のせいだと思って。←苦労させたってことかな

三人姉妹で結婚せず、母を支えたかった。

 

そうスンドクに話すドゥリ。

 

もちろん、ドゥリのせいではないけど

責任を感じ過ぎたのね....

 

そんなメン博士三姉妹の家から帰ろうとしたところで

 

ジョンウも確かめたいことがあって

来たのです~

 

でもジョンウは素通り....

 

 

聞きたかったことは

 

ある日、賢い世子様が

14なのにもう老人みたいだけどwww精神。

双縁術士は、気の毒で

運命の人が早死にするそうだ

と教えてくれた

 

そのことで、自分も公主をすぐに亡くし

スンドクも夫を亡くしているから

運命の人なのだ、と思ったジョンウだったけど

双縁術士のメン博士夫人、三姉妹のお母さんは

夫は長生きしてたはず、と確かめたかったのよね。

 

私の運命の人は、早くに亡くなり、

夫は運命の人ではない

(バッサリwww)

と聞いて、裏付けが取れたのでした。

 

待ち伏せしていたスンドクに

押し切られ

嬉しそうに

 

自分の胸の内を聴いてもらう。

双縁術士の自分と出会ったから

公主は早くに亡くなったのかな

 

 

ミンギからはやってるの??www

@ヒップタッチの女王

トントンとされながら

 

 

あなたのせいではない

 

言ってもらうのでした。

 

スンドクは、どんどん行きます。

よかったわーここですれ違いが発生してたら

飽きてたわゲラゲラ

 

好きだから味方をするわけではない

そう付け加えるスンドク

 

運命の人に出会ったから

早死にするとしたら、誰のせいでもなく避けられないものなのよね。

最終回への加速?スンドクはどんどん強くなり

 

おばばに、そもそもの原因はお前の野心のせいだ、と言い放つ。

 

言わせておけばいいと

おばばも加速ゲラゲラ

 

 

王妃に会って

 

世子争いの火種になるであろう、自分の甥っ子である

側室の生んだ大君を遠くにやればいい

 

ジョンウを付けておけば安心でしょう

と指南する。

 

王妃は賢いので、おばばがそんなこと言うなら

ジョンウは、王のそばにいたほうがいいってことよね?

と裏読みするんだけどねキラキラ

さっそく王に、ジョンウを手元に置き、

国を治めたほうがいい、世子のためにも

と助言

 

 

王も、ジョンウを政治の世界に戻るよう伝える。

ジョンウの公主への気持ちを受け取りながら

朝鮮のために。

 

スンドクの仲人作戦の仕上げは

 

おしゃべりな仲人さんたちを利用。

 

イェジンの相手のシヨルの家に逃げられないために

先にもう結婚するうわさを流す。

 

 

ずっと名前を借りてお世話になったヨ・ジュデクのことも

ちゃんと幸せになってほしいと願うスンドク

 

ジョンウに助言を頼み

 

共に過ごすことをためらう二人に

 

運命の人ではないかもだけど

何度も巡り合う運命、と声をかける。

 

無事お見送り。

この二人に自分たちを重ねたのかな~

 

誰にだって幸せになる権利があるし、

運命の人ではなくても

助けてもらったり助けたりすればいいものね。

 

 

 

そしてスンドクは、

もう好きではない振りは辞めてください

と声をかけ

 

 

二人が共に生きる道をちゃんと探すことにしたのよね。

 

 

もうちょっとだけ待っていてください、と。

 

イェジンの家のことでシヨルはどう思ってるのかな?

好きなのはドゥリだろうし...

姉が世子嬪ともなれば、家の身分の違いも気にしなくていいと思うけどな

 

いよいよ、おばばの家で(左領議政)合同結婚式

 

 

スンドクに作戦が?

 

 

 

 

 

 

え?

 

 

え?

 

スンドクにも作戦があって、

ジョンウにも作戦があった?

欠員補充なのかな?www

 

 

 

おばばの思惑

 

おばばは、領議政であった夫の不始末を

大君にまで波及させない代わりに

受け入れたが....

イェジンの兵伴家の息子、シヨルとの結婚

を王命で確約させるのはわかる。

 

 

シヨルの家は、兵曹判書ってことだと思うのですが、(正二品)

武官のトップ、防衛大臣みたいなものかなと思います。文官統制をおこなっていて

文官、武官のすべてのトップになるようなかんじ?

領議政は、内閣の人。その下に左右一人ずついて爺はその左。(正一品)

 

 

けれども、なぜ、おばばの家で、

合同結婚式をしてほしかったのか?

それがよくわかんなかったけど

 

とどうやら、爺の葬儀にみんな敬遠してこなかったので

兵曹判書の息子の結婚式となれば~みんなが来るし...

という事だったみたい

 

どこまでも家に憑りつかれてるおばば

結婚ってそういうものでしょう?

とこの価値観....

 

まだまだ自分の家が大丈夫、と思ってるようで

これで、イェジンの嫁ぎ先の権力を嵩に来て

孫だって、子孫未来永劫、家は安泰、としたい様子。

夫や弟のことなど、きれいになくなってる感じ。

 

壊れているおばばに

スンドクは心配になるほどでした。

 

最終回のおばばの壊れっぷりが

興味ある~~