いろんなドラマを見ては、
その後、記憶喪失のようになって
すべて忘れて次に行く私ですが(脳の容量が...
時々、引っかかる人に出会うんですよね。
決して、鼻血系ではないけどもwww
先日も
めめとか。←処されます~
めめとか。←どれ載せても処されます
他には、ウリヒョンシクと共演された
ヒョンシクの壁史劇@青春越壁で、
素晴らしい男気を見せた
パクソ似のユンのジョンソクさんとか。
←賛同が全く聞こえない
いやほんと動くと、見えるのよ~~~(孤独な叫び)
で、こういう俳優さんに、ほかのドラマで再会すると
アン・ネサンくらいになってきたら、もう、はいはい、って感じだけど
ちょっとうれしかったりで。
私のおススメドラマ『みんなの嘘』
では、全然パクソじゃなかったと認識しましたけど
ミンギといいコンビで楽しませてくれましたし
インスタフォローしてるのよぉ
そんなユンのジョンソクさんのドラマのお知らせ
ん??次回作は、チャン・ドンユン君のドラマ?
とSNSを始めたチャン・ドンユン君経由ではなく
ユンのジョンソクさん経由で(爆)
これを知る。
まぁ4月にアナウンスがあって、忘れてたんだけど、
どうも、12月20日(ENA)でスタートの様子。
配信はどこだろう?
ということはよ?
私の中ではだけど
満を持しての年末ビッグカード
『京城クリーチャー』
と
20日スタート『砂にも花が咲く』
パクソ対決よね?
ちがーう!
わかってるわ!!www
っだから私の中ではよぉ~~
砂にも花が咲く
腐った🍊じゃないんです系なのか
揺れながら咲く花系なのか?
とタイトルで思うのですけども
乾いた砂のようにカサカサの人生を生きている往年のシルム(韓国の相撲)神童キム・ベクドゥ(チャン・ドンユン)と、
チャン・ドンユンは解散危機のキョサン郡庁シルムチーム所属の太白(テベク)級選手キム・ベクドゥに変身する。
シルム名門家の末っ子息子として生まれた彼は、抜群の実力で早くからシルムスターになる神童と呼ばれたが、
現在はこれといったタイトル一つない、平凡な選手だ。引退の危機でオ・ユギョンと再会し、シルム人生でターニングポイントを迎える。
お金持ちの子っぽい。
子ども時代のガキ大将オ・ユギョン(イ・ジュミョン)が
25,21の子だよね。
イ・ジュミョンは生まれながらの運動神経と強い負けん気で、多数の運動部コーチたちを魅了したオ・ユギョン役に扮する。
解散直前のキョサン郡庁のシルムチームの管理チーム長としてやってきた彼女は、外見は丈夫だがどこか抜けているキム・ベクドゥに対面する。
再会することから繰り広げられる青春成長ラブコメディだ。
ラブコメですね。
人間味のあるシルム都市“キョサン”を舞台に、砂場で花を咲かせようと孤軍奮闘する若者たちのストーリーが、愉快な笑いの中でときめきを届ける予定だ。
で、
中々のキャストで、ウヒョンさんもムソンさんも出るね~
ユンのジョンソクさんは
オ・ユギョンとほぼ同じ時期にキョサンに登場したミン・ヒョヌク役は、ユン・ジョンソクが務める。
ミン・ヒョヌクは生涯豊かに生きてきた高貴な雰囲気の坊ちゃんだ。
高貴な?
しかし、自らも驚くほど誰よりも早いスピードでキョサンに適応し、キョサン市場の商人らに自然に馴染んでいく。
最近、放送終了となった「青春越壁」で“朝鮮時代のオムチナ(何でも出来る完璧な息子)”の魅力を披露し、女心を刺激したユン・ジョンソクの変身が期待を高めている。
刺激された人を
知らないんだけどwww
私も別に刺激されたわけじゃないけど応援はしてる。
いい人枠だったと私の周りの弁。
スポーツものかな?
チャン・ドンユン君というと
『今日もあなたに太陽を』でも
魅せてくれましたが
オアシスは除隊後だったせいか髪も短く
たくましくなった感じで、短髪にすると
これなんて、卓球愛ちゃんの元ご主人みたいなんだけど
(いずれにせよイケメンだけど)
『ノクドゥ伝』での彼がお気に入りの私としては
ロン毛で
鍛えず、うっすくいて欲しいのですが
今回も
短髪ぽいですね~
鍛えまくってる@腕
配信どこかな?
多分、時代背景が苦手で、京城クリーチャーは挫折すると思うので
『砂にも花が咲く』見たいな。
昨日、エンジェルナンバー見ても何も変わらない私の日常。
ドラマは続く....