MBC新金土ドラマ「烈女パク氏契約結婚伝」 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

 

なんかどんよりするけどね....

3秒で切り替えて....

 

またまた新しい史劇ドラマの始まる話を聞いたので

掘り下げてみることに。

 

どんだけ見るん?

 

最近、普通のドラマでも、前世引っ張ってきて

史劇シーンが多いので、

いつも見てる気がするよね?滝汗

 

 

さて、どれを見るかな~と悩ましい。

史劇って私は、同時期、一本しか見れないので←気力が魂

絞られてくると思うのですが

 

ちょっと時期は2週間ズレるけど

これもなかなか面白そう。

 

イチョウイチョウイチョウ

 

「恋人」の後番組として11月中に韓国で放送がスタートする

 

このポスターがまたいい感じ※

 

MBCの新金土ドラマ「烈女パク氏契約結婚伝」は、

死を超えて2023年の大韓民国に到着した19世紀の欲望儒教ガールのパク・ヨヌと、

感情のないカン・テハの契約結婚を描く。

 



イ・セヨンとペ・イニョクはそれぞれ、

2023年の韓国に辿り着いた朝鮮の儒教ガールで

カン・テハ(ペ・イニョク)と契約結婚で絡むパク・ヨヌ役と、

 

ヨヌだわ!!←太陽を抱く月

 

感情より論理を優先する鉄壁男でSHソウルの暫定的な後継者のカン・テハ役に扮し、

 

カンテム?

思えば社内お見合いは、前世なかったわね~

 

カン・テオ?入隊中です。

ウ・ヨンウもなかったわー。

 

 

運命的な恋愛を披露する。

さらにMBC「私の恋したテリウス~A Love Mission~」「自己発光オフィス」などで洗練された演出を披露したパク・サンフン監督と「妻のスキャンダル-風が吹く」で味のある筆力で視聴者を魅了した脚本家のコ・ナムジョンがタッグを組み、期待が高まっている。

 

で?

 



17日(今日)、イ・セヨンとペ・イニョクが

それぞれ伝統婚礼服と現代礼服を着て全く異なる時空間での人生を象徴する正反対なビジュアルのメインポスターを公開した。

フラワーコーディネートが際立つ純白の結婚式場を背景に、

バージンロードの上に並んで座っているパク・ヨヌ(イ・セヨン)と

カン・テハ(ペ・イニョク)の妙な組み合わせが胸をときめかせる。

まぁハッピーエンドだとは思うわー。

『この恋愛は不可抗力』とどっちが悲劇なのか?

術がない分、摩訶不思議感はないけど

宮の中の出来事が絡んでそう...

伝統婚礼の輿から飛び出したばかりのようなパク・ヨヌは、色とりどりの婚礼服姿に

ヨンジコンジ(伝韓国伝統の婚礼の時に新婦が額と頬につける赤い点)をつけて戸惑った表情をしている。

一方で黒いタキシードを着たカン・テハは、片手に結婚指輪を持ってパク・ヨヌに渡す姿で妙なコントラストをなす。特にパク・ヨヌとカン・テハの間に白い蝶が舞っており、2人の縁と蝶の関係が注目を集めえる。


また、パク・ヨヌとカン・テハがいるバージンロードの下に書かれた

「もう一度僕の花嫁になってくれますか?」というフレーズが目を引く。

ボンシクさんとは違う出来上がりだろうね。爆  笑

 

 

こっちよね?

今世も前世もさらげーよ、さらげー

 

2人がどんな運命で絡んでいくのか、そして「もう一度」という言葉の意味に、関心が高まっている。

制作陣は「『メインポスター』は、

水と油のように似合わない19世紀、朝鮮時代の儒教ガールパク・ヨヌと

 

 

 

 

 

 

予告映像第2弾は、素服(白いチマチョゴリ)を着たパク・ヨヌが、

 

赤い花びらが咲き誇るサルスベリに触れると、

懐中時計、蝶模様のノリゲ(女性たちの飾り物)、女性の肖像画が次々と登場し、

 

肖像画な掛け軸といったら、麗&青い海の伝説よね?

なつかしいわーキラキラ

 

好奇心を刺激する。

続いて「繰り返されられる縁の終わり」という切ないナレーションが流れた後、

 

縁の終わり...

 

 

ここで終わるまでほんと長かったはずよ。

でもこれは繰り返すの??

何度も出会って繰り返す?

 

パク・ヨヌが朝鮮時代のカン・テハの顔を撫でながら「旦那さま」と

悲しそうに叫ぶ姿と同時に、命の危機を迎える21世紀現代のカン・テハの姿が見える。

 

 

また死んじゃうのね?@シュルプ

 

 

その後、パク・ヨヌが水中に落ちて驚いた表情をしている中、

誰かがパク・ヨヌを救いに泳いでくる姿で緊張感を漂わせる。

 

 

池に落ちるのはお約束なんですが←現世への道

@哲仁王后

 

今回は、井戸に捨てられる???ような....

井戸は新しいわ~~

井戸って言うと、思悼世子くらいしか知らないけど。

 

 

21世紀の鉄壁男で財閥の御曹司カン・テハの縁を強烈に表現した」とし、

 

画面が変わり、「毎日その重さに耐えながら誓ったのに」という切ないカン・テハのナレーションが流れた後、

 

パク・ヨヌとカン・テハが朝鮮時代と現代を行き来しながら絆を深めていく様子が続き、2人の関係に対する好奇心を刺激する。

また「そろそろ始めないと」という怪しげな声が聞こえ、2人の運命に危機感が漂う。

 

何を始めるのかしらー

ここが世子関係、跡取りレースの何かが始まる....ってことかな。

 

さらに「出してあげるよ、私が」というパク・ヨヌの切ない声の上に、

パク・ヨヌとカン・テハがお互いを思うロマンチックな瞬間が続き、切ない雰囲気を倍増させる。

 

 

 

MBCの新金土ドラマ「烈女パク氏契約結婚伝」は同名のNAVERウェブ小説「烈女パク氏契約結婚伝」を原作としており、韓国で11月中に放送がスタートする。

 

 

何より、パク・ヨヌとカン・テハの特別な運命と縁を描いたシーンの間に、

「長い時間を遡って」←生まれ変わってもよろしくのジウム

 

「運命のように」←ほとんどの史劇

 

「結ばれた縁」←ほとんどの韓ドラ

 

というフレーズが鮮明に刻まれ、揺れ動く状況の中で2人の切ないロマンスが予告され、関心を集める。
 

 

このところの流行りの集大成なんだろうか~~~~

 

 

しかし、なかなか脇がすごい!

 

チョン・ホジンさんと

 

 

チン・ギョンさん

 

 

センター四人はこんな感じ。

 

さすがMBC、イ・セヨン&ぺ・イニョクなら史劇も安定。

 

ここに、ウ・ヨンウでかわいかったチュ・ヒョニョン

 

で、この子は誰だっけ?と思ったら

 

そうなのよーん、シュルプで素敵な演技を見せてくれた

 

ケソン大君のユ・ソンホくんでした。

 

というわけで、シュルプ王子コンビドラマなのよね。

 

 

母さんも出るかも??

カメオする?

 

 

イ・セヨンちゃんってほんと小柄なのね。

(謝らんか~~~多方面にw)

え?ペ・イニョクさん、180?

ユ・ソンホくんは180って

そうか、ペ・イニョクさんも大きいのね。(背がよ?)

 

 

    

ちなみに

どうでもいい私の小話なんだけど

今こちらで仲良くさせていただいてる方の

D様、奥様より小さいそうで。

気にしてません、っておっしゃるのに

奥様、何回も

うちの小さいのが

うちのはちびっ子で

っておっしゃるの滝汗

そんなの全然いいわよねー

リアルは関係ないわ?とも言えない

健康&ほどほどの経済力よー

仕込み足袋もあるし、とも絶対言えない。

じゃぁどこで気にするの?

と言われたら答えにくい。

気にしてらっしゃるよね?指差し

 

いいんだけど、

なんか私、いつも身長身長って言ってるから

(ブログの中だけで)

天から

反省しろっ

て言われてる気がするのよね滝汗

どうでもいい最近の引っ掛かり。

今度うちで食事会で~会うけどっ

 

 

 

イ・ジュニョクさんもでるね。

 

子役ちゃんも久しぶりに見ると大きくなってるかな。

ウ・ドファン君の子供役@永遠の君主をした子も出るような...

 

 

 

IUちゃんのようなものかなって思ったけど

これは、未来から来るんだもんね。

 

 

こちらかな?どちらかというと。

 

 

これの女性バージョン?

 

 

ほんとゆちょが好きだったわ..

 

 

 

渦のトンネルくぐって行き来して

このままの格好でビル群を歩いたのは、信義だったなーw