いやいや、私の趣味はVintage
アンティークではないんだけども
※懐かしい東京在住時代の画像
私の大好きな映画ですが、『アンティーク』
ヨ・ジング君も出てました。
これを探ってみてしまって、懐かしさいっぱいの土曜の朝となりました。
ちょっと疲れて、のんびりブログを読ませていただいた昨日今日。
『いつかの君に』のわからないところも
素敵だったからいいじゃない
いやほんと映像きれいだったよね。
と思いながら
皆さんの感想を拝見することで、
自分の中でのこのドラマの位置づけが上がっていくという不思議。
視聴後に語り合えることほど楽しいことはないし
そういうドラマに出会えるのもまた幸せだよね。
ほんと韓ドラに嵌ってると、物欲消えていいわ~
(お皿買ってないw)
そんな中で、大物ブロガーさんの感想などを拝見しながら
豊川悦司と言ってた自分を責める。
そうじゃんそうじゃん~~
これは淳史@ロンブーとしても
似てるのよ、そうなのそうなの、この二人は似ている。
かつて、
アンネサンまで出てたのに
キツネドラマまで、ヘリちゃんが克服できなかった
本当に面白さがわからなかったタンタラで
唯一、覚えてるのが
アン・ヒョソプのかっこよさ。
この時のヒョソプは、薄くってまだまだ少年でぽさがあって
ちょい悪な感じがかっこよく、似てたわ~
ジフニも最近じゃ
ひたすら食べ
この頃の
『キッチン』
さわやかさもなくww
飲んでて、そりゃ薄くもならない
絞ってもこんな感じで、中年の星を目指して驀進中。
かなり痩せててもこんなとか(笑)
共演してほしいような気もするんだけど、
その前に、事務所が一緒の
ウド君との兄弟役を待ってる私。
いいと思うんだけどな~
じつは里芋ヘアーでも似てる方だと思うので
里芋兄弟で、ドンイルさんの息子役で
長編ファミリードラマでもあるかしら?
ないなwww
ちなみにチソンさんとの共演アリ。
チソンさん、ほんと勇気あるご出演だったわ。←コラコラ
グァンスさんとジフニの間に...
でもこの辺りから、人間関係、驀進したような気もするジフニ。
ありがとう、チソンさん。
ドラマを演じる人のパターンてあるよね。
キラキラばっかりでもいけないし、
見た瞬間すぐわかる、いい人そうな人物の配置、とか。
ムソンさんは、昔そうだったんだけどな~
顔のパターン分類ってあるのかもな~
ブロ友さんのところで、朝から大笑いした
ヨビンさんのたんぽぽ川村似。
他にも似て見える人が...
ヨビンラインwww
ドラマに欠かせない顔なのかも?
この時は感じなかったけど、似た系統のセンターだったのね~。
いいドラマの後は、
キャストの方々の次のお仕事が気になる~~
みんなF活忙しそう(笑)
あとディナーPを揃えようかと思ってるけど
サラダプレートがレアです。
私のはナローリム(エッジが薄いタイプです)
これは死ぬまでには買おうと思ってる
見つかるかな~日本にしかないかも