いま一番叶えたいことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
竹ネタだけど←ネタなのか?
隣家の豪邸の庭の杉の木と竹たちが消え去ることです

国内外、うろうろしすぎて、あの場所で今更
お祭り委員やらできる気がしないけど←浮くよね?
そろそろ落ち着く場所を確保しなきゃ、
お皿と共に彷徨うわ?




さっさと配信終了してる国が多いというのに
コツコツ配信、Netflix 

やっと16話まで見終わりました~~~!!
13話から、サレ妻の悩めるチャ・ジョンスク
有責者側の勝手な言い分
結局、不倫される方はひき逃げされたようなもの。
そもそも、
この夫のビョンチョルさんのキャラに助けられてますが
笑うには重ーい不倫なのよね....

長期だし、子供までいるし、
不倫相手は、どう考えても意地だし。
自分だけ大変だった感強め。
自分が辞めようと思えばやめれたでしょ~
そんな、
チョナーが側室持ってます、ははは~~なんてわけにはいかない。
李氏朝鮮時代ではない

いつの時代だと思ってんだ!!
どいつもこいつも!
どの時代でもダメよ!
とは思うんですが~(笑)
最後まで楽しく視聴しました。
最後は、清々しくさえあった。
ほんとこの姑にしてこの子アリ、の夫ソ・イノ
憎めないようだけど、ろくなことしないし
借金作るし、
たいして役にも立たない←家事もできない
それでも最後は、本当にここまで来ないとわからんか?と思うけど
なんだかえらくかっこいいビョンチョルさんが泣く姿に惚れる。

今更遅すぎる馬鹿な旦那だけど、憎めなさがどこかあって。
愛人が、実母の主治医だし

お母さんの驚き悲しみだって、娘はストレスよね
悪化するわよ~

妻の命の灯を前に、離婚を受け入れ
再OPEのジョンスクを救うソ・イノ
慰謝料の一部?肝臓の一部?(笑)
あまり成敗された気がしないような院長就任
最年少で!←これ言う?
でも、これこそ、何のために上を目指してきたのか?
神からのタライが降って来た。
自分の出世欲のためだったわけではなく
本当に称賛してほしかった家族はもういない
タートルだわwww
この先一人で生きていくわけだけども
覚悟がある?のか
妻に尽くし、別れた愛人にも尽くすの残りの人生を選ぶ。
どちらにも恨まれてるようでもないけど、
女たちは、誰かを恨んで生きる暇もなく
目標を見つけ、忙しい。
結局、アンタはいらんよ、という...ことだよね。
愛人は、反省が足りないと思うけど、
人生をやり直すことにする二人の女子が持ってたもの。
チャ・ジョンスクも愛人も素晴らしい資格があったこと。
そしてビルをもっていたチャ・ジョンスクに
愛人は、遺産がたっぷり。
最後に頼れるのは自分とお金
気持ち悪いソ・イノを
最後は、綺麗に断捨離をして
人生100年時代。
あと半分を自分で楽しく生きていく。
そういう話?(笑)
チャ・ジョンスクには、
素敵な友達がいつだっていたし、
結局薬局

ロイ・キム先生とは何にもならなかったけど、
思いを寄せてくれる人がいるだけ心の励みになるわ~
このおっさん、もうちょっと成敗してよかったよね??
気持ちはわかるけど
愛人の娘に振り回されたイランもちょっとかわいそうだったね。
ジョンミョン役のソン・ジホさんはずっと優しい息子役で、
視聴者の母たちを和ませでくれて感謝。

チョ・アラムちゃんも今後が楽しみな女優さんでしたね。
親友役のペク・ジュヒさん。
最初はなんだか派手で、マクチャンドラマタイプ?なんて思ってたけど
ジョンスクを湿度なく支える女医さん役に好感が持てました。

何と言ってもロイ・キム先生

この方、ミン・ウヒョクさんも圧がない愛情表現がドラマの湿度を上げず
コミカルな仕上げに貢献したよね。
今後の活躍が楽しみです。
そう、
このドラマには湿度がない!
16話、コートでかっこよく魅せてくれた
乾燥俳優ビョンチョルさん
素晴らしい演技で、クソ夫にして、ここまで憎み切れないのも凄い。
とにかく、いいわービョンチョルさん。
次回作ほんと楽しみ。
役の幅を見せつけたオム・ジョンファさん。
この方は湿度多めな人だと思ってたんだけどな
今回は湿度少な目だったね~。
家庭的な雰囲気をあまり感じない役が多かったし、
今回は、素敵ないいお母さん役だったよね。
これから、お母さん役が増えるかも?
脚本にブレがなく、不倫をあくまでも本筋にはせず
脇も一切手を抜かない、素敵な俳優さんを楽しめましたいいドラマでした。
アラフィフ世代の夢と自立を楽しくまとめた作品かな。
(ファンタジーともいう)
勝手な感想お許しを。