降水確率が〇%なら傘を持って出かける?
▼本日限定!ブログスタンプ



これ。娘の推しは、めめですが←柏木学生@舞いあがれ&Silent
4大ドームライブです!
本日からチケット申し込みです。
ライブ日程発表から申し込みまで1日って
東方神起ではありえない!!
BBAには余裕が必要なんだよ
Snow Manにもいるかもしんないじゃないのよぉ~
でも娘のためなんで。チケット取れるといいな~
次回はスノーマン帰国かもwww
3月に公開されるTVINGオリジナルシリーズ「放課後戦争活動」(演出:ソン・ヨンイル、クリエイター:イ・ナムギュ、脚本:ユンス)が7日、予告ポスター第1弾と共に出演者を公開し、期待を高めた。
同作は、空を覆った未確認生物の攻撃に対抗し、受験戦争ではなく、本当の戦争を始めた高校3年生たちの物語を描く。
未確認球体の侵攻で終末の危機に置かれた地球。
史上最悪の事態に「ペン」の代わりに「銃」を持った10代の凄絶な死闘が繰り広げられる。
多様な人間を照明し、メガヒットを記録した同名のNAVERウェブ漫画「放課後戦争活動」(作家:ハ・イルグォン)が原作で、
制作段階から関心が高かった。
ここに、学園ものの新しい地平を開いた「潜入弁護人~Class of Lies~」のソン・ヨンイル監督と新人脚本家のユンスがタッグを組み、
クリエイターとしては「まぶしくて―私たちの輝く時間―」の脚本家であるイ・ナムギュが参加して、完成度の高いミリタリーSFの誕生を期待させる。
楽天Vikiでこれが来るようなので、ちょっと気になっています。
史劇続きの私にはいいかも。
で、こっちは見ないと思うんだけどwwwみないんかーい
KBS 2TV新週末ドラマ「本物が現れた!」
シングルマザーのペク・ジニと非婚主義者のアン・ジェヒョンの波乱万丈なストーリーが、視聴者の期待を高めている。
ペク・ジニちゃんの顔が変わったように見える....
「本物が現れた!」は、お腹の中の赤ちゃんをめぐるシングルマザーと独身男性の偽の契約ロマンスと妊娠、出産、育児を通じて生まれ変わる、ある家族のドタバタ成長記を描くドラマだ。
公開された2人ポスターには、白い衣装でドレスコードを合わせたペク・ジニとアン・ジェヒョンのビジュアルが収められている。
インターネット講義界のスーパールーキーで韓国語領域の専門講師オ・ヨンドゥ役を
演じるペク・ジニ(オ・ヨンドゥ役)は、
イルタの後から講師っていうのも登場するようになるのかしら~
端正なボブヘアに白いワンピースを身にまとってラブリーな雰囲気をアピールしている。成り行きでシングルマザーになったペク・ジニが明るい笑顔を浮かべて、赤いリボンのついた“本物の”ベビーバスケットを持っている理由は何なのか、好奇心がくすぐられる。
その横でペク・ジニを見守っているアン・ジェヒョン(コン・テギョン役)の姿も印象的だ。
優れた実力を持つ産婦人科不妊クリニック専門医で、
非婚主義者のコン・テギョン役のアン・ジェヒョンは、ハンサムなビジュアルを見せている。
パステルピンクの背景にメリーゴーランド、ハート、哺乳瓶などで飾られたポスターの背景も目を引く。「本当に、私たちの赤ちゃんなんです!」というフレーズは、“本物”に変化していく2人の関係に対する好奇心を刺激する。
25日スタート。