皿は売るほど持ってる私ですが
(今は会社の借りてくれてる倉庫でお留守番)
高すぎて、なかなか集められないのが、
ヴィンテージ皿部門に君臨する、
キャサリンホルム
ノルウェーのホーロー製キッチンウェア
ほぼ使わないで飾るもの、と言っても過言ではないのですが、
まぁ高い。北欧は、高いものが多いけど、ほんと高い。
ちなみに、日本でも人気のアラビアも出していて、それはそれは人気
(イッタラはアラビアが吸収しています)
アラビアの琺瑯は、フィンランドのエナメルから来てる
フィネル、と呼びます。
↑とってもお気に入り。
ミニチュアを作ってる人がいて
ひ~~~~
かわいすぎる!!
ひ~~
ほしい~
でも恐ろしくミニチュアも高かった....![]()
一色七個セットで60€
8000円ぐらい??
全部そろえたら8万越え?
やだやだ、北欧って....![]()
![]()
そんなこと居してたら一日が終わってしまって、
かんたまの続き書けなかったな~![]()
箸が転んでもおかしかった頃の思い出
▼本日限定!ブログスタンプ
韓ドラ母の会で、いつも大笑いしてるんだけど
何に笑ったのか覚えてない問題
この前のノリタケの森でもかなり笑ったんだけど....
![]()
![]()
![]()
さてさて、先ほどウヨンウ、7話を視聴しました。
この後8話を見るのですが、
ちょっと気になったことなど。
本日は、日本でいうなれば
国土交通省の道路工事がテーマ
都会から最短距離で道路を通す国に対して
叫ぶ村長。
今のところいい人です。←疑り深い私。
だって土地が売れたら一番ラッキーな人だよね?
韓国は違うのかな。
通される方は、保証も少ないし、大切な我が町を上のご都合主義で
真っ二つにされ、失礼すぎる。![]()
処理場だ~なんだと都会のために田舎が犠牲なる
まぁ日本でもありますね(原発とか)
何でも押し付けられてたまったもんじゃない
というわけで、随分前から言ってきたけど、
国は全然改善してくれないので、裁判にしたい!と
ハンバダに道路建設結構の取り消しを求めに来た原告
一応、話を聞いてから勝算があるかないかを見極め
引き受けることにするチョン・ミョンソク![]()
今回、カン・ギヨンさん推しかも
物忘れなのか、なかなか言葉が出ない村長さんに
ウヨンウは、まるでクイズのように答えてたwww
勝算が明らかにないので
訴えてもクライアントのメリットは見いだせないし、と
断ろうとしたんだけど
一回見に来てよ、村を。
と言われ村に行くメンバー。
スヨンとジュノがお似合いという事を耳にしてたウヨンウは
席を変わったり...
居心地悪いジュノwww
カン・ギヨンさんがかっこいいのでキャプるwww
でもここに、ウビンがいたり、ジョンソクがいたり
最近どうしてるんだろうキムタンがいたりしたらまた事情は違うけど
素敵なスーツ姿。
村を紹介して歩く村長さん。
いる?この人www
ドラマじゃなくて、紹介する意味、みたいな。
最後に見せたい村の木
行く途中で転んじゃうウヨンウに気づくのは
ジュノ
やっぱりいつも気にかけてるんだよね。
服が破れてるから、
と上着貸すけど
ええー--嵩張らない?
暑くない??
まぁウンビンちゃんは細いけどwww
そんな二人を見つめるスヨンのこの表情が
7話で最高によかったな~![]()
好きだわこの人....![]()
わかってしまう辛さ....
大切な村の木の下で、眺める村。
取り立てて景色がいいとも思わないけど(言い過ぎ
)
そういう空間にほっとするのも事実。
だれ??なぜ~~~wwww
でもいい曲でした。
こういうところで小さなコンサート、なんて企画もいいのかも。
ルートをもう一度検証すると
地下を通すという予算がかからない方法もあり
迂回してもヨーロッパのように
その地区を楽しむやり方もあるという話もきいて、
裁判は引き受けることに。
しかーし、資料は山盛り。
ウヨンウ、出番です!
腹黒ミヌもなんだかんだ仕事は頑張るので
いいところもあるし~~なんて思ってた7話なんですが
がよ?がよ?![]()
さらなる資料の追加を持ってきたジュノの
ウヨンウへのフォローに確信するスヨン
でもこれは、ウヨンウは
気配りが必要な弁護士だからなのか
好きだからなのか?
ジュノより先にスヨンがわかっちゃったってことかな~
自閉症を気にするウヨンウにも
おせっかいしてしまい、
ジュノにも
でも明確な線引きは本当に難しく、
恋は、勘違いでもなんでも始まればいいのだけど
ウヨンウが傷つくことになるようなことは
スヨンも嫌なんだよね。
心配もなんかよくわからない自分のがっかりもあって
突っかかってしまう。
裁判が始まったばかりなのに
工事の差し止めができてないので
工事が始まり慌てる村の人たち。
そして裁判には....
大物テ・スミ弁護士が....
その鮮やかさに、かっこいい~と憧れるウヨンウだけど
お父さんの行動は、ちょっとよくわかんなくて。
お父さんは
後輩であるハンバダの代表に
テ・スミをやり込めたいから、ウヨンウを採用したとしても
俺は許す
それでも採用してくれたことに感謝する
というんだよね。
普通に、ありがとな、どんな理由でも
でいいような....
代表は、ウヨンウの才能を買ったのか
実際、テ・スミとのことに利用したかったのか
今のところはっきりしないけど
ウヨンウは、そうはいっても結果は出してるので
自閉症だとしても、その才能に、サラリーを払うのは
代表としては満足してると思うんだけど。
裁判に勝てたらいいんじゃない?
そんなことで、ハンバダに来てたから
腹黒ミヌに、やっぱりコネだろ、って言われて
めんどくさいことになるんじゃないの~~
お父さんと、
まぁそもそも、お父さんも弁護士になればよくない?
なんで??って思ったり....
優秀そうだもんね。
テ・スミの間には、何があるのかな~
まぁウヨンウの母認定は出てるけど
裁判で、ウヨンウが
記憶力を駆使して
切り開き、
慌てるでもなく、感心してたテ・スミが
トイレまで来てあいさつしたけど
娘とも思わない、という...
今まで気にしたことなかったのかな~
産んだ記憶もないんだろうか??
若年性認知症傾向があって
それで、弁護士も辞める?
政界は、座ってればいいから?
(違うw許されない)
そのせいで、
めんどくさい
腹黒ミヌが
コネを許せるか??
と言う言う。
こんなのが一番、コネがあったら利用するやつなのに。
お前もだもんな
とスヨンにまで突っかかる。
実際、正式採用に関係してくるので、必死なのはわかるけど
ウヨンウに実力があるのは認めてると思ってたけどな~
ちっちゃいというか、
変に真面目なのか?でもズルいところもあるし...
ミヌや~世の中は理不尽なの
Hゆきも言ってたけど、←ついYTを見てしまうw
そうなのよ、だから理不尽に耐性をつけないといけないのよ!
理不尽に慣れろ!
でも、これはよくなくない??
ちょっとやりすぎッていうか。
仮にも弁護士なんでしょ??
え~~~
びっくり。
今後信用できない...![]()
はい??
このジュのかわいかったよね。
触ってもいいですか?
触らないと好きかどうかわからない
触らないとわからないんですか?
ストレートなウヨンウですが
話が進む進む![]()
ドキドキしたシーン
近い!!
目を閉じる???
なぜ??
あんこ、叫びまくるwww
車のシーンの方が好みでしたが
誰も私の好みは聞いてないか![]()
CIAOCIAO~~![]()



















































