若干ドラマに触れています。
最初の頃に出てきてた昭和的刑事さん。
(地方にハヨンがいたから同僚だったんだろう)
時を経て、ハヨンたちの仕事、プロファイリングにも柔軟になった刑事さん
あのころも、犯人を捕まえたい、被害者を思う気持ちは
ハヨンと一緒だったしね。
ハヨンが、事故で入院中
この刑事さんの持ち場で
また不気味な事件が始まったわけです。
(ドラマ最終事件)
その操作の中で、
カラオケ店が絡んでいるので、
そこで先に後輩を操作に向かわせていて。
待ちくたびれた後輩がカラオケしてるんだけど。。。。
TUBEのガラスのメモリーズだろうか?
視聴終了したら、感想をまた書きますね。