ヴィン様は、ジュヌに関しては、早々に釈放してもらって
自分でさっさと始末をつけるつもりだったと思うけど
面会後、やはり気になるわけで....
ハンソには、必ず殺されるぞ
しばらく、海外にでも行っているように言う。
でもハンソは、
命がけで始めたことだから
ちゃんと戦う、と。
生きて~~~ハンソ!!いい子よ~~~
チャヨンにも、これ以上かかわると、一線を越えることになるし
それはチャヨンのポリシーにはないことなので心配して
抜けていい、と伝えるのだが
もちろん、悩まない日はなかったけど
でも、ジュヌのような怪物を処罰はできないから
この方法しかないから
善意の法律ではさばけないのだ
最悪よりましな方法を選んだの。
だから抜けない
チャヨンにしてもハンソにしても逃げる道は選ばなかった。
おばちゃん弁護士は、秘策に出た。
バベルグループを弁護士として守るつもり?
自分がすべての責任を背負って逮捕され、ジュヌを出すことを決意する。
でもこれって、ジュヌに恩を売り、利益を得て
ヴィン様に殺される心配を払しょく
あわよくば、ヴィン様にジュヌを殺してもらえば万々歳ってこと?
自分の逮捕をキム室長に頼む。
でもね~イノシシがね~~~
この時の賄賂をもらって群がってる奴らをみんな釈放しちゃうのよね。
お仕置きよね。
マフィアなんかに負けないぞ~~~俺は部長検事だ~~~って
部長昇進祝いのその日。
お祝いにやってきたヴィン様
それでもなお、俺は原則と秩序を守ってるという男、イノシシ....(チャン検事w
過ちがわからない。
命がなければ、過ちも犯さない
というわけで
自殺と見せかけて....
反省したら許してくれるのに
マフィアは心広め。
こんなことをした夜は、オペラとワイン。
それも赤。
一件クリア。
残りも....
俺とホン弁護士のために。(お父さんの敵のことよね
おばちゃん弁護士は罪をかぶって(でも殺人教唆もしてるしね~
刑務所でのんき。
その間人知れず、ジュヌが出所した。
高みの見物?
この日、オシャレしてるチャヨン
どこに行くのか?
誰と?
ジュヌが気になるのか?いやいやヤキモチか?(笑)
同窓会よ!!
友達なんていないって言ってなかった?
悪口いわれてないか確認すんのよ!
ついてこないでよー
男がいるのか~~~
そんなヴィン様に喜ぶチャヨン
チャヨンを見てるジュヌ
そして、拉致。
ハンソにも....
成長した弟
成長しない自分、でもイライラがコントロールできない
驚いたものの、ハンソはもう怯えてるだけのハンソじゃなかった
父さんと同じ運命になるんだよね?←殺すんでしょって
きっと扱いにくかったのだろうね、生まれた時から。
父親も後始末はしてきたが、それは自分のためであり、
ジュヌが疎ましかったはず。
おバカでも素直なハンソの方がかわいかったかもしれない。
ジュヌがさらに屈折するには、十分だったかも。
それでも、この弟しかいない、それがジュヌなんだろうな。
この時撃たなかったのは、利用するためだったにしても少しは感情があるのかも。
夜、ワインを、と思ったが、グラスが割れてた。
不吉。
仕方なくマグカップで飲んでると、
気配が....
山椒魚?
ちがーう!!
ジュヌにも撃たれそうな私wwwww
扉の外に封筒が....
血の付いたイヤリング
チャヨンのものだった
思ったより早くジュヌの攻撃が始まっていた
殴られて気づいたハンソ
チャヨンに言われて、チャヨンの縛られてるロープを....と思ったが
俺は先輩を愛してる
拉致しといて?
愛より俺のルールの方が大事なんでね
あんたは生まれたのが間違いだった。
この言葉、何回も言われてきたのだろう、すこし傷ついたなんて言いながらジュヌはヴィン様をおびき寄せる
駆け付けるヴィン様
どうせお前は死ぬのに
それでもお前が死んだのを見てから死にたいな
隅に座るハンソに、アイスホッケーのスティックを投げわたし、
カサノを殴り殺せば、お前は生かしてやる
バベルもすべてやる
どうするハンソ....
ひざまづくと、
ハンソに、指示に従え。いいんだ、仕方ないだろう。と伝える
スティックをつかみ
ハンソは、ヴィン様の方に向かいながら、方向を変えて
兄に襲い掛かった。
もうやめろ!!
お前は、生まれるんじゃなかったんだ!!
弟にも言われてしまうと、さらにヒートアップのジュヌ
そして
銃声....
ちょっとマフィアなのにすごすご背中見せて帰ってたけど?
銃弾は
チャヨンの
肩を
貫通
右で何とか助かるか?
崩れ落ちるチャヨン
いよいよ、20話へ....
チャヨンは助かる?
ハンソは?