髪をきれないわた~~しに~~~(せいこ~~ぉ~~!!
違う人みたいと~~お~~(ぼさぼさ
あなたは少しつかれたよう~~~
前でしゃべってる~~~
出かけていいよと~ほんとは~(せいこぉ~~!
いいってほしかぁった~~~
安倍はいつもためらいの~~
マスクのむこうね~~~
ふれっしゅふれっしゅふれ~~~しゅ!!
石の扉を開けて~~~
リムはどこかに出かけていく~~
ふれっしゅふれっしゅふれーっしゅ!
リムは扉を開けて~~~
いつも何かをかき回してる~~~~
(古すぎ:永遠の聖子世代)
とか、歌いたくなりますよ?
今日はいいお天気。でもずーっと扉をバタバタしてる~~~
この話って、水前寺清子が乗り移ってるんです。(言い切り。
3歩進んで2歩下がるんですよ?
意味が分からないですか?
つまり~~~さっきの場面は、って感じで後から回想場面を盛り込むんです。
下手すると回をまたいで。
あたかもそれが当たり前でしょ、ってどや顔で。
で、二つの世界がある上に、話の前後があるんですよね。
これって、アメリカ人には絶対無理だと思います。
分かりやすいも必要としないんで。アジア人しか無理だわね~
ちょっとくらいはいいんですよね~
立ち聞きしてた内容はそういうことだったのか!的に
あの話には先があったのか!!
おいおい、チェギョン、もうちょっと聞こうよ、みたいな。
っていうのはいいと思うのですが、ほぼそうなんで....
たまにもう放置して進む私ですwwwどこの話ですか?
でもってその場面の登場人物も同じでややこしいので、←服装しか手掛かりがないwww
実際のところ、キムタンとリムしかわからんやないかい!!
みたいな。
さて10話。
ここから行くと思うんですけど、話は戻ります。
これは新年だから、その前からなの。23日くらい?
そもそも、1話に出てきた
これって何なんだろう???
シンジェは、リムの顔を知ってるはずで、リムは結局韓国側で捕まったのでしょうか?
完全に妄想はいった危ない人として。
今度は辛い物を食べ始めるシンジェ。
でもここはテコンドーの練習の後、よくテウルと食べた屋台
いつも何かを食べさせられててかわいそうなキム・ギョンナムさん
本当はソン・ソックさんの予定だったことを思うと、いい役ではないのかな?
テウルに見つかった。
イ・サンドも向こうで生きてる。
2つの世界をまたぐ犯罪が起きてるの
力を貸してほしい。
自分のこともあるので(帝国の子供←ZEAかwww)
なかなかテウルの話を聞こうとはしない
妄想だって、と行ってしまう。
それでも、有休をとって精神科へ。
あんな大きな屋敷を見たことがなかった
母親からいい匂いがした。
カン・ヒョンミンの時の記憶。
別の世界の人にあったんだ。
そのことから自分の中の秘密がつながっていく。
先生は、なんだか冷静なのよね。治療だから?能天気だから?もしかして帝国の人?
ゴンは、リムの柱の場所、それが気になって馬を走らせる。
ゴンを思って竹林に来ていたテウルは風船を見つける。
ゴンが来たのだった。
自分を思ってここにいたテウルを愛おしく感じるゴン。
再会。
行ったり来たりの副作用はある。
時間の流れ方が違うので、それをしっかり計算しないと、帝国に戻ると時間が後戻りになる??
えーいまいちここが把握できない。
そもそも、リムはどこにいて若返ってたんだろう。
テント生活?
そんなわけはないよね。
新年に行事で、ウンソプの母に韓服を着せられるヨンなんだけど
ウンビ?は鋭いwww
かっこいいんだけどさーといわれ
調子に乗っていたら
性格が悪い
と言われてしまうwwww
ヨンの拳銃で遊ぼうとするガビ?
あっさり取り上げて充填を外すと
ほら~~~警察に通報しようよ~~~というウンビに
2人の火花がwwww
ぎゃーーーーーーこの子かわいいwwww
でも目を刺そうとするしぐさに
恐るべし大韓民国、7歳にして近衛隊レベルとため息
テウル達強力班は、初日の出を警察署で見る羽目に。
今日も当直の強力班。
チャンミだけは嬉しそうだけど。
そこにシンジェが戻ってくる。
テウルに話を聞こうという。
吹っ切れたのかな?
帝国では、年末最後の皇帝のあいさつ。
プラスについて考えている。
赤十字だったり十字架だったりするが、癒しにも祈りにもなる象徴だ。
運命に立ち向かう勇気ともなるだろう。
方位と時間のネズミ年。←だからこの話なのかな
みなさん、よいお年を。
素晴らしい存在感にウンソプは拍手喝采
その演説の見つめる総理は思い出していた
オクナムに、総理の理想のタイプを聞いたのだ
人気があと一年余りのあなたにどうなるものでもないと。
いえ、私は一年の間に結婚も離婚も下のですから、半年あればなんとかなりますと。
応援してほしいのです。
どうしたら陛下の心を打ち破れますか?(鎧が壊せるか)
オクナムは呆れた....
心が躍るではなく、壊すって、それが恋愛なのですか。
陛下があなたに笑顔を見せたことがありますか?
だから応援しないのです。
ソリョン総理はそれの意味が分からないかのようで、感情が欠落してるわ~~
閉会され、皇居に帰る間にウンソプに刑事から電話がかかってくる。
低い声で、チョ・ヨンといえ
と命令するゴンに
??
違和感がwww
刑事がびっくりする中
警察に二人で現れた
ルナは余命があと三ヶ月なので、恩赦で釈放されていた。
ルナの所在が分かったら直接自分に報告するように、本人に会ってみたいので、と
そして、連れて帰ったチゲ屋の店主の身元を調べてもらう。
逆賊の男だったが、自殺で処理されていた。
一方が死んでいることが多いので、これに疑念を持つゴン
テウルの同じ顔のルナももうすぐ???
ルナは、猫に餌をやりながら、長生きしなさいよと言っていた。
猫に名前を借りたお礼だといって....
年末の行事がすべて終わろうとしていた。
そして、時が止まり、リムが戻った時、
17日間誰も竹林を通ったものがいないにもかかわらず、リムが帝国に入ってきたということは、
リムだけが知る道があるということ。
皇居を通らず行ける道
07地点海雲台にあるという
あの電話の時、リムは言っていた。(ね?場面が戻るのよね~~~)
別の人生で25年、この時を待っていたと。
もう少し待つがよい、私が探し出すというゴンに
一度葬られた人間を復活させてみてください。
その時の混乱が見ものです
と自信満々で答えるのだった。
つまり、死んだと認定したことを覆すわけで、皇室の責任にもなるってこと?
そもそも、このリムを世の中に晒せるのかどうか
これがリムの強み。
そしてこの場面にやっとなるわけです。
つづく