THE KING~永遠の君主☆感想2-2 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

 

一日目の夜か開けて、翌朝から操作で忙しいテウルだけど

 

お構いなしに、皇室のない高度成長著しい世界を楽しむゴン。

 

テウルの邪魔しかしない。

 

とある寺院では、壁の修理中で

 

 

ありがたいです

 

と住職がいうその先に

 

 

リムが!!

 

壁を塗りなおして、自分色に染めておりました。←気が長いわwwwこの作業

 

高級車に乗って秘書がいる(ユ・ギョンムのことだけど)って言ってたので、お金はある?

 

 

そのリム、神様になりたいものですからおいで

 

ちょっと方向性の違う世直しに走ってるのか?

 

成敗して過ごしてるようで。

 

 

足の悪い子供の誕生日会に、お友達が来てくれたと母が喜んでたら

ただのからかいだったと知り(いじめ

プレゼントのサッカーボールを投げつける。

 

それを拾ったのが、リム。

 

そして、この意地悪をした三人の少年を事故に見せかけて再起不能にしています。

 

 

だれ??と思ったら

 

 

皇室のない世界で、DVで働かない夫に苦労していたゴンのお母さん

 

大久保さんかと思いましたが、ゲラゲラ

世界が違わなくても女の変化は素晴らしい真顔

 

夫が亡くなったと聞いて、笑って皿を洗ってたら←リムに殺されたんだけど

 

その罰に

 

 

息子まで←ゴンの皇室のない世界の方

殺されて

 

 

二度と笑えなくなっていました。

 

でも、これに関しては、夫はよくないよね?

奥さんは笑っただけで反省させられちゃうわけ?

 

 

捜査本部も行き詰ってますが

 

 

カン・シンジェの手帳にあるこの文様。

 

どこで見たものなのだろう。

 

ゴンとリムが分けて持つ、笛の装飾かな?

 

このドラマ、かなりいろんなところにヒントがちりばめられているのかな?

 

テウルが仕事中、図書館で、女子の視線を独り占めしつつ

歴史を研究するゴン

 

 

 

昭顕世子あたりに時代が変化したと突き止めていました。

 

ポンコツ皇帝、仁祖の息子にあたる昭顕世子ですが

 

名君なのは有名で、生きていれば、といったところですけども、

 

早々に亡くなっています。

 

この時に、生きてたパターンがゴンの世界で

 

亡くなったパターンがゴンのいないテウルの世界

 

のようですね。

 

まぁそのあとサド世子とかいろいろあるんで、その辺の歴史調整も笛がしたから続いたってことなのかな。

 

まぁ独り言です。

 

図書館のゴンを連れ出し

 

 

 

チキンディナー

 

 

 

毒見を所望する

 

無理でwww

 

 

食べたらおいしかった!!

 

~宣伝ですけども~

 

パラレルワールドの持論を語るゴンですが、信じないテウルが不思議でしょうがない

でも助けてくれるテウルに期待するけども

警察だからwwそれwww

 

ただこの二人が出会うには、運命があるということですよね。

 

初老のあんこもそう思います。

 

 

助けてくれる理由はないというテウルですが、

 

ゴンはずっと、自分が助かった意味、を求めて生きてきた。

 

助けてもらった意味を。

 

25年間孤独に耐えれたのは、テウルのおかげといったが

 

テウルにいつか会うという希望だったのかも。

 

ならないはずの笛が鳴り、導かれていった先の惨劇。

 

倒すべき敵は、まだ生きてると感じるのかも。

 

 

 

オクナムから受け取った笛の半分と、身分証明書

 

 

歴代の王の屏風の展示会で

 

 

最後の大韓帝国皇帝、純宗の前で何を思う?

 

皇室が終わる運命、終わってからの発展

 

自分の存在意義がぐらつくよね。

 

キムタンは

 

 

掛け軸演出が多いわ~~ゲラゲラ

 

皇室のない世界が長くなってしまいましたが、

 

皇室のある世界では、ゴンの捜査が続いていました。

 

 

お!テウルの妹?は、こっちでは、広報部のスンア

 

ミーハー女子です。

 

そこに

 

 

きゃーーーーーーーイケメン近衛隊長ヨンが、競艇場での写真を見せてほしいとやってくる。

 

 

これは...

 

一枚の男の画像に目が留まる。

 

これは....リム。

 

ヨンは、早くにもリムが死んでないことに気づくのでしょうか?

 

 

素敵な映像~~~ほんと映像がきれいなドラマです。

 

ここで

 

 

ヨンは、オクナムに捜査状況を報告します。

 

女を追って....と余計なことをwww

 

オクナム、狂喜乱舞拍手

 

そのオクナムの心配の種のゴンは

 

 

 

ダイヤも売り尽くし

 

 

極貧生活に差し掛かっており

 

テウルのところにやってくるのですが

 

 

ジアレイを飲むシンジェに対面します。

 

どうもシンジェはテウルと約束があったようで。

 

困ってるゴンを置いて行ってしまいますが

 

 

戻ってくるテウル。

 

 

 

思い出した??

 

11月11日のことを!

 

レオ様の誕生日よってなわけで、

 

 

空回りは続く。

 

 

それでも、家族が心配してるだろうから帰りなよ~~~っていうテウルに

 

私は独身だ!!

 

 

 

テウルのことを25年考えすぎて、好きになってたのか執着か?

 

 

落ち葉プレイの中、展開が待たれます。

 

王冠1

 

あの石の門をくぐると歴史が変わってしまった場合、

 

記憶も変わってしまうのかな←テセウスの船

 

なので、何回か行き来してるゴンは、そのことを忘れるのだろうか?

 

それでも、今回も何か目的があってきたはず。

 

どんな着地となるのか気になりますね。

 

最後に、韓国の発展を喜び、自分の存在意義を否定し、去って行ったりするのかなぁ

 

いや~~ハッピーエンドなのかな~~