安いです千里マート | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

「安いです 千里馬マート」が原作ウェブトゥーンとシンクロ率100%を誇り、笑いを誘った

 


韓国で20日に放送されたtvN新金土ドラマ「安いです 千里馬マート」

 

1話では、千里馬マート社長として本格的にテマグループに対する復讐を誓うチョン・ボクトン(キム・ビョンチョル)の姿が描かれた。

 

おかしすぎるwwwww


この日チョン・ボクトンはキム・デマ(イ・スンジェ)会長の毛の生えるワックスアイデアに反対し、

 

どんなアイデアだよwww

 

テマグループの配所である千里馬マートに行くことになった。

テマグループに対する怒りでいっぱいのチョン・ボクトンは、千里馬マートスタッフを採用し、

話にならない設定で荒唐無稽な展開を見せた。


特にチョン・ボクトンはパヤ族全員を正社員として採用した。

これにパヤ族は人間カートに変身、病みつきになる歌とダンスを披露し、セルフ広報を務めた。

 

ヤバいwww

 

セルフ広報ってwww

 

これを発見した千里馬マートの店長、ムン・ソック(イ・ドンフィ)は頭を横に振った。


それだけでなく顧客満足センターを担当することになったヤクザのオ・インベ(カン・ホンソク)は、

王の服装を着て一人で時代劇を撮っていた。

 

すべて間違ってるwwww

 

 

さらにチェ・イルナム(チョン・ミンソン)、チョ・ミンダル(キム・ホヨン)もチョン・ボクトンの指示で

王を象徴する模様が入った服を揃って着ていた。

 

揃って?www

 

 

チョン・ボクトンの服装も特別だった。チョン・ボクトンは千里馬マートに花屋がないとし、

 

「今日一日、私たちが花になってみよう」と提案し、ヒマワリの被り物を被った。

 

ムン・ソックも同じく花の被り物を被った。

 

ヤバいwwwこのドラマはwww

 

 

チョン・ヘソンちゃんwwwかわいいけど。

 

 

スンジェ先生の作品選びがすごい。幅広過ぎない?

 

見てみようかなw