青龍映画祭 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

さてさて、

 

ウビンの登場に沸いた映画祭。

 

ウビンも来年は何かの映画祭にシートに座って時を待つ日が来るかな。

 

仲間たちと一緒に。

 

楽しみ。この日を、ミナちゃんはどんな思いで過ごしてるでしょうか。

 

ホッとする思いと、これからのこと。

 

ウビンの抱える不安を一緒に背負う人周りは、またいろんな不安を抱えるので

 

ミナちゃんも無理せず、無理せずと願います。


 

きゃーーーーーーーー司会のねえさんがwwww

 

さすがです。ヘスねえさん。

 

 

ヨンシクさん気を付けて、じゃなくてお疲れ様。いやいやw

 

 

スルギちゃんがアマンダ・サイフリッドに見えた。

 

 

きゃーーーーーーー

 

 

ユナがもう完璧に女優....

 

この振り返り....

 

 

 

チョさんとスヨンと

 

無職の青年ヨンナム(チョ・ジョンソク)と、

大学時代のサークルの後輩ウィジュ(少女時代 ユナ)が、

原因不明の有毒ガスに包まれた都心から脱出しなければならないという緊急事態を描く映画

 

 

ナム男とクリスタル

 

 

ヒョンシク!!

 

兵役中に~~

 

チョン・ヘイン君と敬礼爆  笑

 

 

なぜ日本の題名がこれに変わったのかわからないけど

 

陪審員たちから変わってますが、もう上映してるのね~。

 

 

人気賞いただいてます~おめでとう!!

 

 

グァンスさんも。

 

 

こちらも元気そうで何よりです。

 

もう今年の映画界の賞総なめ、っていったら

 

 

パルムドールも記憶に新しい

 

パラサイト

 

全員失業中、“半地下”住宅で暮らす貧しい一家の長男が、

IT企業を経営する超裕福な一家の家庭教師になったことから、想像を遥かに超える悲喜劇が展開する。

 

もちろん、青龍映画祭でも。

 

 

そして、お母さん!!

 

お母さんが!!←椿の咲くころのwwwwイ・ジョンウンさん

 

助演女優賞

 

 

チョ・ヨジョンさんきれいですよね~

 

主演女優賞

 

 

セプチの曲での手拍子が安定の微妙さのウソンさんは(前からちょっと...爆  笑

 

「証人」は有力な殺人容疑者の無罪を証明しなければならない弁護士スンホ(チョン・ウソン)が

事件現場の唯一の目撃者である自閉少女ジウ(キム・ヒャンギ)に会いながら展開する物語。

 

で、ソン・ガンホさんかなーと思わせて、ウソンさんでしたね。

ウソンさんもそう思ってたみたいで。

 

おめでとうございます~~ドキドキ

 

ウビンの映画は....

 

 

映画「エイリアン」は、今の時代を生きるエイリアンを題材にしたSF犯罪物で、

まだ具体的なシナリオは上がっていないという。「エイリアン」は、今年下半期のクランクインを目標にしている。

女優チョン・ジヒョン、キム・テリ、俳優リュ・ジュンヨルらが有力な候補として挙がっているが、

彼らの所属事務所は「まだ台本をもらっていない」と明かした。

チェ・ドンフン監督は、2012年の映画「10人の泥棒たち」、2015年「暗殺」でそれぞれ観客1000万人を動員した。

2017年、キム・ウビン主演の「盗聴」を準備していたが、キム・ウビンの突然の健康悪化のため制作が全面中断された。

 

って噂です。

 

エイリアンよね?やるのはwwww

 

久しぶりだってのに、このいい方....反省w