ノクドゥ伝★あんこ的感想① | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

 

今年はブラウンが流行るようで、ついにちゃみの出番だわ!!←茶色いグッズが多いだけですけども

 

ちょっと見てしまったわ?

 

我慢できなくて。BBAは自由。どんどん自由になるわー

 

 

夜はシャーロックをみてみたいな~と思っています。

 

個人的にディーンフジオカさんに嵌ったことはないのだけど。なんでかなー

 

ラグビーも愛知の星、姫野選手が大活躍なんだけど@春日丘高校(野球も強いよ

 

岩ちゃんも愛知県だもんね(まぁ学校はKOなんだけどwwwお金持ちは東京で育てるのかしらん

 

まじかるクラウンまじかるクラウンまじかるクラウン

 

 

 

きゃーーーーーーー

 

 

人魚なの?

 

ではなくて

 

 

一瞬松山千春かと思ったけど、←え?いつなの?ロン毛の頃って。

ヤン・セジョンじゃないの~~と思ったのは私だけではないはず。

ぽっちゃりコンユとか言ってるくせに~~この子は細い。

 

そう、主人公のノクドゥは島で思うわけお父さんとお兄さんと一緒に住み、育っています。

もうここで、なんかあったのね?みたいに思うわけよ~~~

そしてお母さんがいない!!

 

あ~~お母さんは、城の奥にいるんだわ!!←妄想絶好調

 

でもある日、刺客が来る....←チョナー臭

 

お父さんとお兄さんとはわかれて....自分は、刺客を追って漢陽に行く。

 

まぁ

 

 

世が世なら、ソウルに行ったダルポみたいなものよね@ピノキオ

 

違うと思う....

 

そこで、

 

 

矢で狙う武士が....ソヒョンちゃんじゃないの!!

 

ドンジュも何か復讐心があるようですね。

 

 

その先にはチョナーが。これが光海君。

 

李氏朝鮮、三大汚点の一つのチョナーです。

 

 

それを見ていたノクドゥ

 

 

ノクドゥのせいで失敗に終わる....

 

そしてノクドゥも刺客を逃す。

 

そして、家族を殺された、と叫ぶおじいさんが、石をチョナーに投げて(勇気あり過ぎ

 

 

一味にされて

 

 

一緒に捕まっちゃうのよね~

 

で、今回のチョナーは、15代光海君。

 

まぁ悪名高きなんだけど、でも仕事はできる人だったのよ~~

 

最近では

 

 

グク様が演じてましたが、けっこうドラマにはなる人です。

 

庶子出身で、兄もポンコツもポンコツで(この言葉使いたくないけど@教師のいじめ事件)

次男だったし、屈折してたせいかもね

 

いずれ仁祖に引きずり降ろされる、人望がなさ過ぎた人で。

 

まぁ仁祖もつかえねーって感じだったけど。

 

 

三銃士でおなじみの

 

 

パパwwwほんと出来損ないがよく表現されてたよね。

 

で、話を戻して、光海君は今回、チョン・ジュノさんが演じてて。

 

スタートはまだ暴君ぶりのいやらしさがまだ表現されてないので、

 

イ・ドンウクさんの七日の王妃の燕山君に負けてるんだけど←ほっといてやれよー

 

それは私の

 

 

こんなハッピーな演技のイメージが強いからかも?

 

 

きゃーーー黒歴史w

 

 

 

 

王は、うなされて不眠症。いつ襲われるか?と思ってる。

 

 

良くないことしてるからね。身から出た錆なんですけど。

 

実際に、歴史でも光海君は父である宣祖が若い18歳と再婚して生まれた永昌大君を殺してその王妃を幽閉。

これが実は生きてた設定なのか?

ノクドゥはお母さんと城で涙の再会なのか?

 

宣祖が最も愛したといわれる、水汲み出身の嬪、金氏の子供が一人生き残っていて、城を出てるんだけど

その子の子供が、つまり宣祖の孫が

16代仁祖なので、となると~~この仁祖がノクドゥなのかな~~

 

 

 

まぁ精神不安定。

 

翌日、お裁き。

 

 

何で王をねらったんだ!といわれても言葉が出ないドンジュ

 

 

 

お母さんなのかな?なんか殺されたような。

 

 

きゃーーーーー手が!肩に!

 

 

 

 

あのさ~~~~こんなことしてても仕方ないでしょ~~

さっさと王様に会わせてよ。で、俺を殺してくださいよ。

 

あんなに恨まれてんだから、民だってもううんざり。

そこで信用を取り戻すべく、あの石を投げたおじいさんの家族の墓をよくしてやって

いいところ見せたら、民ももうちょっとモチベーション上げて働きますよ。

 

そうだなってことで←え?www

 

 

 

 

解放される。

 

 

刺客の女は、このノクドゥを狙っていた。

 

 

宿に泊まってたら刺客が来るか?と思ったら

 

 

ただ飯をもらって、ラッキー

 

でもおかみはその様子をのぞき見していた。

 

そう、その食事、タダより怖いものはない。

 

マーライオン.....(腹痛と吐き気

 

 

始末するつもりが、役人が通りかかり

 

 

逃げ伸びるノクドゥ

 

 

そしてその刺客を追って、とあるところまで入り込む

 

 

なんだろ~

 

 

あっさり捕まるwww

 

 

そう、ここは、女子の村。

 

男子禁制の様だった。

 

追われて村に逃げている女の人を女装して助けたこともあって

 

 

 

女装で入り込んで、刺客を調べよう!とすることにしたノクドゥ

 

 

村では12歳の女の子を連れて自分のものにしようとするおっさんが!

 

ったく....

 

せめて3、4年後に、というおかみさんたちにも耳を貸さない

 

 

ノクドゥが見ていると

 

 

ちょっと妓生するにも年も行っちゃった(笑)ドンジュが、(なので、お世話係みたいなことをしてる

 

 

女のこの紙を着る代わりに自分の髪を切り、これでいいだろう!!と髪を渡す。

 

髪が伸びるまでって意味?

 

 

 

聞き分けの悪いおっさんから守ってくれるのは、料理男子チャ・ユルム

 

かっこいいわ~幼馴染の初恋の相手、ドンジュを守っています。

 

でも、第二の男です。どう見てもwww

 

 

何とか受け入れられて、未亡人として潜入することに成功したノクドゥ

 

 

でも川に落ちて....

 

 

え?

 

 

え?

 

ばれた??

 

 

かっこいいわー!

 

1,2話スピード感あります。