100日の郎君☆打ち上げ他記事 | Anko&Kdrama

Anko&Kdrama

時々韓ドラのあらすじ書いてます。
推しメンの結婚により、身長からの旅立ち(笑)   
そして今はヴィンチェンツオ生活で海外にいます。

 

 

 

 

 

tvN月火ドラマ「百日の郎君様」(脚本露地説、演出イジョンジェ、制作Aストーリー)が最終回を控えている。

過去8週間のときめきロマンスと反転展開で飾られたドギョンス、ナム・ジヒョン、チョ・ソンハ、・趙漢喆、ギムソンホ、ハンソフイ、キム・ジェヨンが放映終了所感を伝えた。

▲必然カップル:ドギョンス、ナムジヒョン

 


小熊の様ですけどもラブ

茶色のせいかな?

 


世子利率と記憶消失ウォンドゥクは、同じように他の二人のキャラクターを熱演て視聴者たちの大きな愛を受けたドギョンス。「皆さんの熱い愛に感謝します。期待以上の熱い反応と良い結果に仕上げになってあまりにも嬉しく幸せ」は、彼は"もっと熱心に努力して良い姿お見せする"と俳優としての約束を伝えた。

 



当ガレージ暖かい磨き書とホン心完全消化したナムは、「良いドラマを作るために苦労してくださった監督とスタッフの方々 、エキサイティングな話を解いていくために悩みくださった作家様、それぞれの位置で最善を尽くしてくれたすべての俳優たちのおかげに愛を受けることができた」と、すべての人々に感謝の気持ちを伝えた。また、「「百日の郎君様」は終わりが出るが、皆さんの心の中に長い間残って欲しい」は余韻いっぱいの挨拶を残した。


隙間で踊るソンハさん
▲没入も最高の宮廷人:チョ・ソンハ、・趙漢喆

左議政ギムチャオン役を担って歴代級悪役演技をしたチョ・ソンハ。「初めて台本を受けて精読し大笑いしていたのが昨日のことのようだすでに最終回を控えているということが実感が出ない」とすぐに流れた時間に格別な感慨を伝えた。「特に暑かった今年の夏、韓服の撮影は大変だったが猛暑に勝ち」百日の郎君様」を見事に完成したすべての俳優とスタッフ、そして大きな愛を送ってくださった視聴者の皆さんに心から頭を下げて感謝の言葉を申し上げる」は挨拶を一緒に伝えた。

危うい王の不安心理を繊細に演じた・趙漢喆は「私を王に住まわせてくれた露地説作家、イジョンジェ監督に無限に感謝したい」は、本気を示した。"期待以上にたくさん愛してくださった視聴者の方々にも感謝します。「百日の郎君様」を撮影しながら出会った大切な縁と必ずまた会える祈りたい」は、親しい人も忘れなかった。



▲3人3色の青春:ギムソンホ、ハンソフイ、キム・ジェヨン


朝鮮最高の脳セクナムジョンジェユンに分解、様々な活躍を広げたギムソンホは「「ジェユン」という人物に5ヶ月間生きていきながらた悩みがもう本当に終わったよう涼しいさびしい。ウォンドゥクとホンシム、そしてジェユンすべて幸せになりたい」とキャラクターに対する愛情のこもった挨拶を残した。"最後に、視聴者の皆さんが愛してくださったおかげで、良い結果があるように幸せである。もう一度感謝する」と伝えた。



秘密を秘めた世子嬪ギムソヒェを演じて挨拶の実績を撮影ハンソフイ。「初めての撮影から最後の放送まで長い長い時間がようやく終わりが出ると思うと、クール寂しい心より惜しい心の方が大きい」とし、放映終了に対する物足りなさを伝えた。「世子嬪ソヒェに共感してくださって愛してくださった視聴者の皆さんには本当に感謝します。長い時間を一緒にしてきたスタッフの方々と俳優の方々お疲れ様喋るいつも幸せになるように願う"は挨拶を付け加えハンソフイは「より良い人、良い俳優になるように努力する」という確約を残した。



散水鉛フリーで毎瞬間の印象的な演技を披露したキム・ジェヨンは「初めての史劇である「百日の郎君様」で表面に現れる感情が多くないキャラクターを引き受けた。大使と衣装、アクションまですべて初めて接するものぎこちないしたが、監督と俳優たちに多くの助けを借りて無事撮影を終えたようだ」と格別な所感を伝えた。最後に、「これから良い姿をお見せできるように努力する俳優になる」は、覚悟を語った。(写真= tvN提供)

 

ジェヨンさんは、ドラマのお仕事でいなかったのかな~探せない~

おらぼに~~大活躍だったのにな。

 

両班に戻った姿が見たかったんだけど、

救いにくかったか....うーん、世知辛いわ....

 

ギムギヅとイミンジがビハインド写真と一緒に放映終了の挨拶を伝えた。

この二人はほんと仕事したよね~~

よかったよね~最後まで。

tvN月火ドラマ「百日の郎君様」で最高の朝鮮の現実のカップルに愛されたギムギヅとイミンジがビハインドの画像と一緒に最初と最後が一様に愉快たドラマ撮影現場を思い出した。

写真の中のギムギヅとイミンジはガクソルイ扮装をして素適ポーズを取っ朝鮮版写真集のようなビジュアルを公開した。

イミンジは別の場所に視線を向けたままグドル(ギムギヅ)の頭を支えてくれたり届く見えないよう、

指先を合わせデミョ優しいながらも、時折ものクラッシュすることを誇ったクトニョ(イミンジ)の魅力を引き出した。ギムギヅは特有の無念そうな表情でクトニョに傾いており、虚勢が、私の女には限りなく弱いツンデレな魅力に笑いをかもし出した。

10月29日放送された「百日の郎君様」15回では、

ホンシム(ナム・ジヒョン)の要請でギムチャオン(チョ・ソンハ)の家に潜入するためにガクソルイ扮装に出たグドルとクトニョの姿が描かれた。グドルは「私の顔がガクソルイ扮装が甘くキー舌?塗布入口士真似ラムンモラー二私とにかくである。

ホムン誰だまさゴトオ」と言う誰よりも熱心にガクソルイ役割に没頭すると紅芯手伝い、

クトニョも「空腹で致しましムン崩しているのであって!」と紅芯に向かって友愛を表わしてドラマに活力を吹き込んだ。


ギムギヅとイミンジはウォンドゥク(ドギョンス)とホンシムカップルの最高の補助者としての役割だけでなく、

キャラクター自体の魅力までパーセント引き出し、視聴者の熱狂的な支持と応援を一身に受けた。

グドルはウォンドゥクをリベットしながらも、今後のことについてゴマ粒のようにアドバイスしたり、

危機に直面したときに最初にかかってきており、クトニョも内心でさえ堂々と露出することがなかった

ホン審議心を先に覗いてドダクてくれ愛らしい魅力を誇った。

ドラマ放映終了を控えてギムギヅは

「「百日の郎君様」を愛してくださったすべての方々には本当に感謝いたします。

旧石見ながら笑っていただいて好きくださった心が私にまで伝達されて、私も多くの幸せでしたね。

忘れません。その心大事に保管し、今後も変わらず良い演技見せすることができ、より悩んで、より努力します」と感謝の言葉を伝えた後、「そして旧石がパイプソンジュヒョン村の人々を幸せにサルコラですよね〜

視聴者の方々に心配時ますか」とセンスのある端挨拶を伝えた。


イミンジも

「5ヶ月という撮影中」百の郎君様」チームと一緒にしながら毎日が楽しく幸せでした。

グドルとクトニョにすばらしい愛を送ってくださった視聴者の方々 、そして良い作品誕生にしてくださった監督と作家、

仕事のために汗を流してくださったすべての方々に感謝」と、

「私も「百日の郎君様」の愛聴者として最後を考えるハニー寂しいよ。

「百日の郎君様」とクトニョに送ってくださった愛を心の奥深く込めておいて、さらに発展したイミンジに報います」

と所感を伝えた。最後の挨拶までそっくり二人は一緒に呼吸を合わせた製作陣とソンジュヒョンの切ないと懐かしさでドラマを送る物足りなさを代わりにした。
 

 


 

イ・ヘウンさん

 

「撮影現場では、常に笑いがあふれた。特に、俳優たちのアドリブのための笑いをこらえることができなく大変だったことが多かったが、このような愉快な雰囲気が視聴者の方にもそのまま伝わったらしく嬉しい」

 

イ・ヘウンは「撮影現場では、常に笑いがあふれた。特に俳優たちのアドリブのための笑いをこらえることができなく大変だったことが多かったが、このような愉快な雰囲気が視聴者の方にもそのまま伝わったようでうれしい」と撮影ビハインドストーリーを明らかにした。

続いて「楽しいだけでなく、暖かく、涙私場面も多く、お互いに情が聞いた。100%事前製作ドラマなので撮影がすべて終了した後、放送を視聴してみると切なくしてみたいこともあった」とソンジュヒョン村の人々に対する深い愛情を表わした。

 

あら!!カジュアル~~爺の部下よ~

 

史劇、永遠の腰ぎんちゃくwww

 

 

テグン~~~

やっぱり若いw

 

おっほ~~~

げ!!2001年生まれって、奥様、もうどうしたらよかろうか~~~

 

 

クォンヒョク~~

 

 

ちょっとゆきお寄りの金貸しさん~

 

なかなか場面の多い方だったよねw←1回でもう終わるのかと思ったけど

 

 

何といってもこの方だけどw

 

イ・ジュニョクさん

この人が出ると、ほぼラブコメ史劇は当たるので、この人がいいなと思って出るドラマはチェックかも

 

 

PDさんは、パート2もあったらいいねー的におっしゃってますが

 

非常に続きが気になるんだけども、

 

やっぱりホンシムが、宮にどうやって上がるのか、そこはもう難しい話だからなのか?

なかなか書ききれないよな~

 

いや~~もったいなくて、せめて10月は浸っていたい。あと少しだけどw

 

主役の二人は、いやもう素晴らしかったの一言ですが

ここの二人のバランスと、やっぱりギョンスもすごいんだけど

世子と言うのは、基本、無表情で上から発言をしてるので、

普通でかっこよく感じるし、ギョンスも落ち着いてる分向いてるんだけども

実力のある俳優さんならまぁほぼ、みんなかっこよく仕上がるwwww

ただほんとギョンスの所作は違和感なくよかったよね~(だからなぜ上からw

で、チョナーに落ちるわけなんですが←私

ナム・ジヒョンちゃんが落ち着いてる子なので、史劇に向いてるというのがあるかな~と。

おらぼにを抱えて泣いた、その前のシーンに一番号泣した私。

きれいなのにどこかお茶目でかわいいところがあって、幅広い役のできる女優さんだよね~

 

 

意外にムヨンが私の予想と違って現代っ子だった演出でw

それで、新しくも感じたのですが、あのスラっと感がいい!

今回の幸薄そうな兄上にぴったりよー....(涙

キム・ジェヨン君も演じるのに難しいところもあったのではないかなーと思うのですが

ネグミ系だよね~

今後、史劇映画の戦闘シーンも楽しみであります~←大きいのがきそう

 

人間的だったムヨンに感謝

 

まぁこれが殺人マシーンみたいになって、妹のホンシムと心通じないのも嫌だしな。

 

 

更にホンシムお父さんが、この方、いつもほんと途中どこかいっちゃうんだけど←雲月とかねw

今回は粘ったよね~~~いたいたwww

 

さらになんの秘密もなく普通のいいお父さんだったwwww

 

世子嬪さんがなかなか素晴らしかったこと。(私は何者なのwww

ホンシムとのニアミスが全くないのが、ちょっと新しいかな。

恋愛がちゃんとセパレートされてたよねwwww

つまり、他に好きな男がいたので、世子に対する嫉妬は一ミリもないww

まぁそれどころじゃないって?

世子嬪さんは感じ悪いに限るよね~~(笑)それでも、悲しみがあって、どこかはかなげで

この人でよかったな~

 

ホンシム的立ち位置は顔的に無理なくらいきれいな方だったなw

 

ジェユンが実にクレバーな、第二の男でよかったな。

キム・ソンホさんのことを若い時の別所哲也とか言ってた私ですが

今後、ちょっと見てみたいなー

この人の演技が好きw

 

でもでも、やっぱり、一番好きなシーンは....

 

 


 

ここかな~(笑)もうこのセリフが忘れられないwwww

 

 

世子のキャラが素敵で、脚本もしっかりしてた(前撮りで

 

欲を言わせていただくと、

いうなれば~~~ホンシムが世子嬪になって、宮に入ってたシーンがちょっと見たかったかな...

戦争シーン入れちゃったので、予算が、ってところなのかなー。

暑かったしね。

 

ギョンス沼から出ないといけないんだけど、出れるだろうか?

 

というわけで、

15話400枚

16話400枚

の画像キャプをさばいて適度な長さで感想書きます。

 

完全に腕が死んだwww