12話を見てからでもよかったけど、
ずれ込みながらの、10話11話です。
ぎゃーーーーーー幹事だらけ。
陰謀を明らかにする暗号なのか?
もう頭のいい人は書くことが違うわ、とヒョンチョルは思ってるかもですが
フードの男のモンタージュを作りに、刑事のところに来たヨンファ
あんたも襲われないように気を付けなよ、と刑事に言われるヨンファ。
でも刑事が刺されるんですけど←フードの男に。
そして、ヨンファの夫のヒョンチョルと、やりて銀行員だったヒョンチョルは全く交友関係が見つからない。
友人という証明ができないといわれ.....
ヨンファの確信は深まっていく。
どうも銀行頭取爺と、愛人の女とフードの男←これが誰なのか?
この三人がヒョンチョルをはめて、事故を誘導したのか?
銀行員だったヒョンチョルの友達は、ヒョンチョルの友達にしては普通の人でいい人w
ヘジンに、やっぱりヒョンチョルがどうもヒョンチョルじゃない
そんな感想を漏らす....
ヘジンが気づく伏せんと言ったところでしょうか?
ヒョンチョルの友人は、ヨンファの夫に心当たりはない。
長い間友人なのに。
でも同姓同名....そこに謎が解け始める
ヨンファの仕事のために自分の保険に契約するようにいってくれて
上から問題にされたヒョンチョルに詫びに来たヨンファ
そして、そのヨンファに
愛人なの?って聞いちゃうんだけどwwww
全否定されて~~~
ついにヒョンチョルから
真実を聞く....
銀行マン・ヒョンチョルは死んでた....目の前にいるけど....
おいおい、結構あっさり受け入れたよね?wwww
私は自信ないよwwww
ぎゃーーーーーーーー
ぎゃーーーーーーーーーーー
ヨンファの妄想でした。
まぁ妻の勘は鋭いよね~
ヒョンチョルたちの債務状況を調べてた時に
刺されるんだけど
マオ様のおかげかしら?←役に立つのかマオ様wwww
傷はそうでもなく消えており。
でも刑事を襲ったフードの男が殺される。
ついに殺人が!
サスペンスになってる。迷走の予感(気のせいと思いたい。
ラミランさんの顔芸にかかってるwww
この人の存在意義がいまいちよくわからなかったけど、
銀行員としてヒョンチョルが、妻の職場に営業に行くのよね~
今後どう絡んでくるのかしら?
好きな人のご主人に手を貸すのか?
生き別れの母は見つかるのか?←ここがもう韓ドラ過ぎていらないと思うけどw
ナ・ヨンヒさん辺りがお母さんで出てくるのかなwwww←定番
仕事うまく生きそう?
私も協力できるといいのだけど....
夫婦愛....
成績を捏造し、宿題も写しまくってた優等生の娘の化けの皮がはがれ~~~
先生に呼び出しを食らった母ヘジン。
相談を受けたヒョンチョルは、一位じゃなくていいんだよ。元気ならいいんだよ?
と今までとは反対のことを言うんだけど、娘は嬉しいよね。ホッとする
そんな大活躍お父さんに株は上がりまくって
友に心の距離を縮め、寄り添う夫婦。
中身がね....こうも簡単によその奥さんにか?www
元気にしてるの?
今日は娘ジスのお誕生日よ?
夫の携帯に電話するヨンファ。
さみしいよね...切ない
まぁ母は泣いてるけど
娘の方は
奇跡のあった(落ちそうなところを後に助けてもらった時)階段で
ヒョンチョルの息子でケンカでもめた相手、ガンホに助けられたり
ガンホたちが逃げ込んだ教会が忽然と消えたところで、野宿?
と祝ってもらってるので、まぁ心配はいらないww
絶賛青春中
そして、ヒョンチョルが、ヘジンにちょっと部屋に行って、俺の古い携帯取ってきてっていったあと
逮捕。
フードの男、殺害容疑。
ええ???