朝起きても何もやる気が出ない。
ぼーっするし,勉強するにしても何からやればいいか迷ってしまいます。
理系科目やろうとするけれど,今やったら午後文系科目かぁ
みたいな笑
まずコーヒー飲む!笑
そしてその日一日何やるかなんとなくイメージして,
お勉強に取り掛かります。
大丈夫,みんなきっと眠い🥱
だいたい目が覚めはじめるのは10時くらい
それまでうとうとしながら作業してます。
図書館とか思い切って行ってみるのもいいかな
今日実は模試だったんですが,
最寄りの駅の図書館に寄ってから帰りました。
家に帰って仕舞えばダラダラ休んでしまう…
ってわかっていたからです。
図書館は思いの外居心地がいいです。
みんな何かしら作業している。
初対面の赤の他人ですが,
ただ同じ空間で別々の作業をしているだけで
なんとなく親近感が湧いてくる。
本に囲まれているってのもなんか
いい。
