こんにちは照れ


今日は
昨日見直した
被服費の内訳を星


2020年の被服費は

・主人 96,522円
・私 219,573円
・精算・ポイント・メルカリ売上 -120,222円

私が買った物の合計が
とんでもない金額に笑い泣き

その理由はこちら↓


※記載がないものは1枚。

【主人】合計¥96,522

上着2枚 ¥16,489
コート、パーカー

トップス4枚 ¥10,857
Tシャツ、ロンT2、スウェット

パンツ1本 ¥3,990
ジーンズ

部屋着4枚 ¥6,138
Tシャツ、ロンT2、ブルゾン

肌着9枚 ¥6,235
Tシャツ4、パンツ2、靴下3

小物8個 ¥51,107
靴2、バッグ2、ベルト、帽子、メガネ2

☆クリーニング代 ¥1,706
スーツ上下
(クリーニング代も被服費に入れています)



【私】合計¥219,573

上着4枚 ¥23,994
ダウン、ブルゾン
カーディガン、パーカー

トップス12枚 ¥28,772
Tシャツ3、ロンT2、シャツ2、
スウェット、パーカー、セーター3

ワンピース3枚 ¥6,498
ノースリーブ、長袖、ニット

パンツ5本 ¥14,997
ジーンズ3、レギパン、コーデュロイ

部屋着6枚 ¥11,055
ワンピ2、ロンT、パンツ3

パジャマ2セット ¥9,980
無印

肌着10枚 ¥11,044
キャミ、ロンT2、ガードル
ショーツ2、靴下4

小物11個 ¥113,233
靴3、バッグ4、バッグチャーム
財布、帽子、メガネ


この中で
すでに手放したのが
・カットソー1枚
・ワイドジーンズ1本
・バッグ1個
悩んで悩んで買ったのに
私には合いませんでした。泣


昨年は
新年(2020.1月)から
使い始めた物でも

買った月(2019年)に
計上しているので

下着などが少ないですアセアセ


2020年は
公園デビューもあり
カジュアルな服を含め

ほんと
買い過ぎました笑い泣き

バッグ4個は
リュック1個とショルダー3個ですが
失敗したステラのショルダーバッグは
すでにメルカリにて手放し済み。

昨年は
お出掛け用のリュックと
ショルダーバッグを1つずつ、
公園用のショルダーバッグを1つ
買いました☺︎

出掛ける先が増えると物が増えますね。。



コロナ禍で
買い物に行けず

ネットで買ったものと
実店舗で買ったものが
ありますが

やっぱり
実店舗で買った物が
お気に入りですラブ


昨年
お気に入りになったお店が
GROBAL WORK♡

いつもは
UNIQLOや無印、
アウトレットで
買うことが多いのですが

今年は
コロナ禍で控えていた
アウトレットえーん


なかなか
気にいる服が見つからず

ネットで買ったりしましたが
思っていたのと違う…
ということが多々もやもや

こればかりは
自分の中の想像なので
しょうがないこと。。


そんな中
見つけたのが

近くのイオンに入っている
GROBAL WORK
でした♡


ふと目に入ったのが
こちらの
メルティーニットシリーズ。
ブラックを買いました☺︎

試着してみると
トロトロつるつるで
着心地が抜群!


また別の日に
ダウンコートを探していて
目に入ったのが

こちらの
美(うつく)シルエットの
ダウンコート♡


ロングダウンが似合わない
低身長の
骨格診断ウェーブタイプもやもや


もう
ロングダウンは
諦めようかなぁと
思っていたのですが
(おすすめして頂いたショートも着てみましたが
なんともお尻を隠したい体型でした。泣)

この美シルエット!

腰のところに
ウエストを締める紐が付いていて

シルエットに
メリハリを付けてくれるものラブ


試着したところ
いい感じ♡

お気に入りになり
早速愛用しています☺︎

キルティングのコートも
気になりましたが
近くのお店では
取り扱いがほとんどなくて
諦めました。。


公園に行かなくてよくなったら(笑)
マッキントッシュも着てみたいなぁ♡


買ってばかりで
服の断捨離は
あまり進んでいないので

近々見直しも
きちんとします真顔