こんにちは照れ


我が家にも
『特別定額給付金』
の申請書が届きましたおねがい


10万円を
何に使おうか
ずっと考えていました
思い付かずもやもや

(家計に入れて日頃の生活費に充てるのは
なんか使った感がなくて…)

この時期の税金(固定資産税、自動車税)に当てると
あっという間になくなりますけどね。笑



今朝
洗濯後の洗濯機から

主人の
ボールペンとカッターが
出てきましたハッ

洗濯〜乾燥まで回していますが
洗濯をした時点で一度止めて
シワになったり縮んだら困るものを
と取り出しています。


もうね、
毎週何かしら
洗っていますムキー

先週はシャーペンを洗っていて
洗濯後、先が折れて無くなっていました。。
いつか詰まって絶対壊れる!


あまりにも腹が立って

「近々、絶対に洗濯機が
◯◯(主人)の物が詰まって壊れるから
◯◯の給付金は
洗濯機の買い替えに充てる!」

と言ってやりましたニヤリ
充てませんけどね。笑

そしたら
「いや、もう7年も使ってるから
俺のせいじゃなくても壊れるよ。」

って
言い返してきましたガーン
なにー!?怒


その時に
ふと

そうだ!キラキラ
私の給付金10万円

洗濯機を新しく買う時に
洗剤自動投入タイプ
を買うのに充てようラブ

と決めました!


このブログで
何度も書いていますが

私は洗剤の詰め替えが
すごく苦手ガーン


とくに
洗濯洗剤は
減りが早いので

半月に1度程
詰め替えていて

その度に
ストレス〜もやもやもやもや


以前
家電量販店に
自動投入タイプを見に行った時に

そうじゃないのと比べて
差額が10万円
あると知りましたチーン


洗剤自動投入タイプ↓

自動投入じゃないタイプ↓


専業主婦の私には
贅沢すぎるかなぁと
思っていましたが

やっぱり
詰め替えは頻繁にあるので
ストレスが大きいえーん


とのことで
私の給付金10万円は

洗剤自動投入洗濯機
買う時の
差額に充てたいと思いますデレデレ

なんか地味だけど。笑
ハワイ旅行‼︎とか言いたかった…



ここまで書いて

乾燥機が終わったので
洗濯物を出しに行ったら…

主人の
イヤホンが出てきたー!笑い泣き

もう、なんなの?
洗濯〜乾燥までしてしまったよ。。
ついに壊れたんじゃないの…?

こうやって
何度も壊すんですよえーん


ちなみに
iPhoneを回したこともありますが
ビニール袋に生米と携帯を一緒に入れて
一晩おいたら翌日には復活しました!

(ネットで調べたら
お米は乾燥剤代わりになると書いてあったので
試してみたら本当に復活しました^^

その後、その携帯は
主人が落として無くしましたけどね。。
はぁ、、)

ドラム式洗濯機は
水の量が少ないので助かる事も多いです。

1万円札をポッケに入れたまま洗濯しても
少し濡れたぐらいでそのまま使えました。


母に愚痴ったら
「◯◯くん、苦手なんだから
あなたがポッケを
確認してあげればいいじゃない」
と言われましたが
(ちなみに母も入れたまま忘れるタイプ)

この時期
ウイルスが付いていそうで

主人の服はなるべく
触りたくないんですよねアセアセ

まぁそれまでも
気付いた時にしか
確認していませんけどねニヤニヤ

子供ならまだしも
なんで大人の分まで、、


みなさんは
旦那さんのポッケの中も
確認されていますか?チュー