甥っ子2歳10ヶ月。

もともと言葉が出るのは早かったのですが、最近は特に達者です。

「しないで!」 「やめて!」は日常茶飯事の言葉になりつつあります(笑)


そんな彼の言葉遣いは、何故か標準語!

「ママが新幹線乗ったんだ!(←空想)」などなど。


先日、甥っ子の掃除の様子を妹が動画で送ってくれたのですが、

彼が掃除中に洗剤で滑ってすっ転び「あ~、なに~?」とすばやく身を起こして、

「おしりにアワアワ(洗剤)がついてるんだ!」と妹に報告していました笑ラブラブ


彼は九州在住九州

妹のだんなも九州の人だから、もちろん方言で話します。

そんな環境なのに標準語(ノ´▽`)ノ

生粋の九州人なのに?2歳の不思議さぉ

まあ、これから方言は習得していくのでしょうが。。。


甥っ子のマイブームは侍ごっこ。

「もののけ姫」のアシタカに影響されています。油断すると切られます刀

たたり神になって布団の上を這って動きます。触られた人はたたり神にならなければなりません苦笑い


以上、甥っ子が可愛くて可愛くて仕方のない自己満足なブログでしたラブてへ