記事にしたい事はたくさんあるわ!!
さくさく書いて行きます(*^▽^*)
・・・そうしないと、三十路に突入した頭からはどんどん記憶が薄れていく~![]()
10月25日 日曜日
この日は7時に起きて、甥っ子とともに朝風呂
へ~
甥っ子を無理やり起こした私を見て、父が「かわいそうに」と言っていましたが、
目を完全に覚まさせないと朝ごはん食べないからね!!
浴場に行くまではボーっとしていた彼ですが、到着して妹を見ると何やら話し掛けていました。
それでも頭は活性化しないようで、温泉後に身体を拭いて上げている時にようやくお喋りが始まりました。
朝風呂のおかげで朝食を摂る頃には元気一杯ではしゃぐ甥っ子。
ちょっとうるさかったです。。。
野鶴亭をチェックインするときに雨
がザーザーと降っていたのですが、女将さんと従業員の方が車が見えなくなるまで手を振って見送って下さいました。
ありがたや~![]()
本当に良い旅館で、また行きたい所ですね!
旅館を後にしての目的地は霧島神宮!!
私、今年霧島神宮にはご縁があるらしく今年三度目です
雨はちょうど小雨になり良かった。
私は本殿に続く長い階段と道が大好きなのです~![]()
雰囲気が良いんですよね![]()
霧島神宮を後にして鹿児島市内へ。
高速を使って市内へ入ったのですが、途中で雨が大ぶりになり前が見えない・・・。
とても危険。おまけに甥っ子も同乗しているので40km走行です。
市内に入る頃には雨もやんで良かった~
その頃はちょうどお昼に差し掛かろうとしていたので、昼食を摂る事に・・・。
以前、私が黒豚しゃぶしゃぶを食べたお店がとっても美味しくて素敵だったので、両親と妹にも味あわせて上げたいとチョイスしたのですが~・・・。
味はとても美味しいのですが、従業員の方の態度が・・・。
ここのお店、名前は出しませんが著名人の方のサインがたくさん飾ってあり有名なお店。
前に食べた雰囲気が良かったので行ったのに、とてもしょんぼりしてしまいました。
しかし、せっかくの旅行だしいつまでもグズグズ言ってられない!
気を取り直してデパ地下でお買い物!!
その後は鹿児島水族館 いおワールドへ~
ここも私が好きな場所です。
鹿児島水族館 いおワールド
ステキな空間を癒されながら歩いていると、かなりショッキングな映像が~・・・。
お分かり頂けるでしょうか??
エイが!
優雅にヒラヒラと水中を泳いでいるエイが!
かつおをむさぼり食べている~!!
でも、その時は食事の時間ではなかった。。。
妹と結論を出した結果、
エイがお腹を空かせて、一緒に泳いでいるかつおをハンティングしたのでは?
思わず激写してしまいました。
これも自然の摂理か・・・。
厳しいな![]()
水族館と言えばイルカ
!!
ここもショー的なものがあるのですが、同じ地球上に生きている仲間としてショーとは呼ばずにイルカの時間と呼んでいるそうです。
そこでの待ち時間に母が甥っ子にイルカの風船を買って来たのですが、
わざと「これはねえねのだー!」と言うと、「ちがうーー!!かあくんのー!」と三十路が2歳児を相手に取りあうというけんかをしました。
かなり本気で怒る甥っ子が可愛くてたまりません
イルカの時間・・・。
前日の疲れか、甥っ子とのけんか疲れかほとんど記憶がない
それよりも!私が好きな魚!
ピラルクー
アマゾンのお魚で、全長が2m超します。
ゆったりと泳ぐ姿が好きで、時間さえ許せば一日中見ていたいくらいです![]()
やっぱり水族館はステキですね![]()
父の還暦のお祝いを計画して、ほとんど妹が段取りをつけてくれました。
両親も「ありがとう」と喜んでくれたので、本当に良かったです。
約十数年ぶりの家族旅行でしたが、楽しかった~(*^▽^*)




