私、腰痛持ちです。


かれこれ4~5年前、バレーの試合中に痛めたの始まりです。


試合中にコキっと音がして、翌日にはまともに歩けないくらいに痛かった354354


ここまで書いて思い出しましたが、学生時代に体育でほふく前進をしたんですよ!

その次の日に腰に激痛、歩けない、立てないといった症状が出たんでした。

痛いのをこらえて病院に行ったら、筋肉痛との診断。

靴下履くのも辛い痛みだったのに筋肉痛!!

あの時の情けなさったら・・・。今でも忘れません

湿布で一週間後に無事に完治。


それからは腰痛なかったのに、試合で痛めてしまって。

アヒルのようによちよち歩いていたら、そんな姿が見ていて痛々しかったのでしょうあせる

大先輩が整骨院を紹介してくれました。


紹介された所は姿勢矯正をしながら整体をする所でして。

整体をするなり「強烈に曲がってますね~」と言われました。

何が曲がっているかって、それは背骨

意識して見ると左肩が右より上がってるんですよね。(今も)


3回くらい通って激痛は良くなりましたが、腰痛持ちになってしまいました。

整体師さん曰く、

「あなたは背骨が曲がっているから痛みは今後も出て来るよ。また痛くなったらおいで」と・・・。

その予言?通り、雨が降る前や長時間座りっぱなしだと痛くなります。

太ったのも骨盤が歪んでいるからと言われました(笑)


私、誰も見ていない所ではあぐらをかいて座っています。もしくは体育座り。

正坐はしびれるし、お姉さん座りだとまた背骨が曲がってしまうので。


今、骨盤矯正ダイエットって流行ってますよね?

一理あると思います。


やってみようかな汗