昨日はお休みだったので、鹿児島県鹿屋市にあるかのやバラ園バラに行きました!


しかし、帰りの道で頭痛が発生!! 多分低気圧のせい。


痛みに耐えながら何とか運転して到着後にダウン・・・(T_T)


早々と床に就いたので、

前記事にコメントを下さった、ひゃんぎさん Erinaさん返事が遅くなってごめんなさいm(_ _ )m


朝起きたら復活です!




早速、バラ園バラのお話し。


私と母、ご近所の母のお友達の計5人でレッツゴー!


おばちゃん4人集まって、車内は行きも帰りもそれはそれは賑やか!

それにコロコロと話題が変わる事変わる事!


私が口を挟む隙なし!


飽きなかったわぁ~ニコニコ



バラ園に行くのは今年で3回目。


風水的に今年のラッキー方位は東南も含まれているので、我が家から見て鹿屋は東南!


私の運気よ上がれ~~!!と念じながらのお出かけ車


加えてバラ好きの私にとって、満開のバラバラに囲まれるなんて至福の時ですベル


満開はGW中だったようでしたが、お花は咲き誇っていましたよー音譜




ごきげん日和♪ ~可愛い女(ひと)を目指す~-F1000377.jpg

ごきげん日和♪ ~可愛い女(ひと)を目指す~-F1000366.jpg

ごきげん日和♪ ~可愛い女(ひと)を目指す~-F1000365.jpg


それぞれのバラに名前がつけてあります。


種類は4000種! 色も香りも形もそれぞれ…。


私は、「きれい!」「良い匂い!」などと見ていたのですが、


おばちゃん達は「これは接ぎ木かな?」「こういう植え方もいいね~」などと、違う角度から見ていました。


さすが園芸好き!


暑かったけれども、とってもきれいでしたー(*^▽^*)


我が家の庭にもバラを満開にさせたいなぁ~…、と願望を持っているのですが、バラは育てるのが難しいとか!


手間を掛けてこそ、こういうきれいな花が咲くのよね~(´∀`)


バラが満開に咲く家家バラに住みたいなぁ~てれ