2010年 9月 24日 ( 金曜日 ) | ハロー!プロジェクト 安倍麻美ちゃん大好きな僕。

2010年 9月 24日 ( 金曜日 )

こんばんうっひ~。久しぶりになりました。2日で26歳になりました。あと4年で30歳ですが、あっという間ですね。早いなと思います。

それで、次の日の3日に「安倍麻美」ちゃんのライブに行ってきました。

コンサート自体5年ぶりなので、ワクワク、ドキドキしました。

3日は、8時に起きまして、前日は3時ぐらいなので、5時間程度ですね、少し興奮していましたが、なんとか寝ました。

僕は基本、コンサートやイベントなど東京に行く時は電車移動で、田舎なので、1時間に1本がほとんどなんです。

忘れ物無しと思って駅に向かう途中、時計とベルトをし忘れるという自体が発生、しかも2回もやりまして、ですので、ゆっくりしている時間もなく、振り込みもしなきゃならなかったので、振り込みして、スーパーでジュースを買い込み、駅に着いたのが、9時56分です。

10時だったので、急いで自転車にカギをして、切符を買って、なんとか乗り込み成功しました。

11時28分に千葉駅に到着し、ラーメンを食べ小腹が減ると思い、おにぎりを買って、12時過ぎの快速で現地へ向かいます。

表参道に会場があるのですが、着いたのが14時20分ぐらいで、実は会場入りは、19時だったので、5時間程度あいています。でも、他に行く所があったので、10分程度で移動しました。ちなみにその時は、待っている人は、いませんでした。

移動して行ったのが、ハロショこと、ハロー!プロジェクトショップです。渋谷ですね。渋谷と表参道は、駅が隣同士というのもありまして、遠くても行く予定でしたけどね。(笑)

5年ぶりということもあり、1時間以上いまして、6500円も使っちゃいました。

次は、知り合いがこのラーメン屋は、おいしいということで、代々木に行きましたが、準備中との文字が・・・。しばらくして、明治神宮に行こうかなと思い、行って空いているかな?と思い帰ろうと思ったら、迷いまして、コンビニ定員に聞いてやっと駅前について、ラーメン屋も空いてましたので、食べました。結局2時間近くいました。

6時半ぐらいに、会場に着いてその時点でクタクタでした。(笑) あさみんのグッズは売られていませんでした。お金が浮いて良かったといえば、よかったですね。(笑)

会場は、すごく近かったです。後ろの方でしたが、それでもよく見えました。席を全部数えたら96席で、それでも所々空いていて80人ぐらいいました。

19時30分開演で、5分遅れで始まりまして、情熱セツナという曲から始まり、Everydayと続いて、トークでEE男というコンビが司会でした。

クイズのコーナーもありまして、全問正解したら、あさみんが買った洋服をプレゼントということで、ミッキーマウスの服で、胸に手があって、あさみんが着て歩いたところ、目線が胸の方に行ってる人が多かったそうです。僕は、4問目で落ちてしまいました。主にブログに載っていた問題でしたね。マウンテンバイク、ぬいぐるみの名前などで、もちろんブログに載っていました。最後の問題なんかは、誰にも見せたことがないということで、勘でしたね。ゴルゴ松本さんのライブでギャグをやって話などを言ってました。^^


ちなみに、ぬいぐるみの名前は、ペスで下ネタなどど軽く言われちゃいました(笑) マウンテンバイクは、ローレスロイスで、決して、某有名な車からとったわけでなく、この名前にしようと思ったそうですよ。


ちなみに4択で、アルファベッドのA、B、C、Dでして、持ち帰ったので、機会が有れば載せますね。

それで、じゃんけんもやり、残った人がプレゼントということでした。プレゼントは3つあり、眼鏡と帽子とパーティーに使う伊達眼鏡と鼻と髭がくっついているのです。僕が見たところ1000円自販機にあるようなのです。(笑) 不良品処分コーナーなどと言われちゃいました。(笑)

そのあとは、コントをやりましたね。即興なので、グダグダでしたが、お客さんに告白するという要望が出たのをやっていました。

歌も始まり、Our Songを歌い、終わりました。1時間半ですが、そのあと、握手会があったので、少ないというのは、ありませんでしたね。

まさか、握手会があるとは思いませんでした。とっても緊張して、ありがとうございます。としか言えませんでした。握手をして、写真に名前を書いてもらって、また握手をしてもらいました。あさみんの手は、とっても暖かかったです。^^

ちなみに、お姉ちゃんである、なっちの話をしていました。遊ぼうということになり、お腹すいたということで、ご飯食べようということになったのですが、時間が午後4時で、あさみんはその日に限って、お腹いっぱいだったため、食べず、次はなにしようか?ということになったのはいいんですが、次は、マッサージでした。マッサージって一人で、仕切りもあるから、一人じゃん!とツッコまれていました。次どうしようか?となったら、何もないよねとなり、解散しよっか?ということで、解散したそうです。面白いなっちだなと思いましたね。(笑)

9時前に会場を後にして、最終に間に合ったので、よかったです。19時半が開演だったので、帰れないと思いました。

あさみんライブ行ってよかったです。^^ 次も行きたいです。^^

長文ですみません。それでは、これにて・・・。

見て下さり、ありがとうございました。^^





コメントレス



>吉臣さん


お誕生日おめでとうございます。^^ おっ!ありがとうございます。^^失礼ですが、おいくつに? 最近新曲出していないので、出して欲しいです。最近風の記憶見てないですね。おとで見ようと思います。^^ コメント、ありがとうございます。^^



>ひろぽんさん


岩手は、あまりやらないですからね。宮城まで足を延ばさなきゃ行けない時も多々ありますからね。それでは、無理矢理休んで・・・はダメですよね。なっちに怒られますね。(爆) コメント、ありがとうございます。^^



>ルークさん


ありがとうございます。^^ 早いですね。ルークさんも娘さんの成長が早いなと思われるんじゃないでしょうか?^^ 十分楽しみました。また行きたいです。コメント、ありがとうございます。^^



あいまい@さん


思い出したらですか?(笑) ブログは見ているんでしょうか? 僕は、ちょくちょく見ています。祝っていただき、ありがとうございます。コメント、ありがとうございます。^^



ドリアン州*` o`リさん


確かに、姉妹でやるのが不思議な感覚でしたね。事務所も違うので、なおさらです。のんちゃん、あいぼんも言われてみれば、ありえますね。やはり、実際の姉妹のほうが、リアリティも出ますからね。^^ コメント、ありがとうございます。^^



kokke-iさん


おっ!久しぶりです。これからもちょくちょく、お伺いさせていただきますね。^^ コメント、ありがとうございます。^^



>超たけろすさん


怒らないですが、どういう反応すればいいのか、わからないです。^^ 親がユースケ・サンタマリアの話してて、僕の方が反応したことがあります。(笑) コメント、ありがとうございます。^^