なっち、のの、みっつぃ~が声優をやるそうです。
こんばんうっひ~、今日僕のところでは晴れましたが、みなさん所ではどうでした? 晴れたので、暑かったです。^^
ところで、なっち、のの、みっつぃ~が、手作りのアニメーション「夢の庭箱プロジェクト」の制作記者発表が行われ、七夕ということで3人とも浴衣姿で登場しました。
花畑牧場とBS-TBSと共同企画しているそうです。
お母さんになって初めて、浴衣を着たのんちゃんは、七夕ということで願い事に「頭が良くなりたい。今年こそは勉強して、お母さんらしくなりたいですね。」あと、「旦那さんの影響で大阪訛りがちょくちょく入っているので、アフレコの時は正しい日本語がわからなくなりました。」と語ったそうですよ。
エコをテーマにしたアニメで、「ほこっとするような暖かいアニメ。自然の大切さを伝えられたら」 声優をやったことに関しては「声優はあまりやったことがなかったので、本当に嬉しかった。このアニメを通して、自然の大切さを伝えられたら」とコメントしています。
みっつぃ~は、「生キャラメルのように愛されるアニメになって欲しい」ということです。
のんちゃんは、写真撮影中に空腹からおなかを鳴らし、カメラマンの「目線を上げてください」の注文になぜか右手を挙げだしたそうです。
安倍からは「すいません。この子、おバカなんで」と“お墨付き”をもらっていたと書いてあります。(笑)
さすがのんちゃん、やりますね。(爆) 旦那さん、お子さんが羨ましいです。^^
3人とも着物姿が似合いますね、すかさず萌えました。(爆)
というわけで今日はこれにて・・・。
今日もごらん頂き、ありがとうごさいました。
内容は変わりませんが、僕のもう一つのブログも見てみて下さいね。^^
「ハロープロジェクト、安倍麻美ちゃん大好きな人」