小春ちゃん、お誕生日おめでとうございます。 / 10日ぶりです。
こんばんうっひ~、10日ぶりになりますね。この間何をやっていたのかというといつもどうりダラダラ・・・、というか昨日なんですが僕の部屋にあったビデオの機械がいきなり壊れました・・・。ついにきたか・・・、という感じでリビングにもビデオがあるのですが、それより新しいのにチャンネルが映らなくなりまして、ついには再生できなくなってしまいました。溜まっているビデオテープはどうするんだといいますと、リビングにある機械をもってきます。僕ぐらいしか使っていないので昨日父親に許可を取り、早速このあと今日の夜か明日中に僕の部屋に持ってくる予定でいます。もし、両親が見たいというときのためにいつでも持っていけるように出力はわかり所に置いて、いつでも引っ張り出せるようにしようと思います。早送りをしていたのですが、いきなりテープが出てきたので「なんだ!?」と思いましたよ。何度も試みたのですが、テープが伸びてしまったりして最悪です。せめて地上デジタルになる時まではこれ以上壊れないでもらいたいと思っていたのですが仕方ないですね。うう・・・(泣)
先週の15日の日曜日ですね、小春ちゃんお誕生日おめでとうございます。1992年の7月15日生まれで15歳、今年は受験生ですよね。親御さんなんかは「早っ!!!」とビックリしているでしょうね。その日はちょうど名古屋でハロコンでしたが、きっとファンにもメンバー、スタッフにもお祝いされて嬉しかったでしょうね。最近ではモーニング娘。や「きら☆ぴか」や「きらレボ」の活動もあって大変ですよね、今一番忙しい時期で仕事や勉強で時間がなくってプライベートな時間が欲しい場合は、無理をせず仕事を少なくしてもらったほうがいいのかもしれませんね。ぜひ事務所の上層部の方々お願いします。これからも無理せずゆっくりで元気な歌を届けてもらいたいです。
今日はこれぐらいにしようかなと思います。それではこれにて・・・。
前回書き込みをしたときに、さゆが12日と書いちゃいましたが13日ということをRanchさんのツッコミキティをもらっちゃいました。さゆに「ぷんぷん」しちゃって嫌われちゃうのかもしれませんね。ごめんね、さゆぅ(謝)
コメントレス
>Ranchさん
16日はどうでした?無事に迎えにいけました?15日のコンサートは面白かったでしょうね、その夜19人が家に泊まりに着ていましたが、寝るスペースあったんですか?(笑)
>ひろぽんさん
学生のころは休みになって嬉しかったですが、大人になると関係ないですものね。まぁ、お金になるのでいいですけどね。^^ 僕も中国のほうにいってくんないかな?と思いますよ。そういえば読まれましたね、なんていうのでしたっけ?(忘れちゃいました。すいません。)