番組感想(ハロモニ。編) / ハロプロより前に中学生のときに好きになった芸能人は・・・。 | ハロー!プロジェクト 安倍麻美ちゃん大好きな僕。

番組感想(ハロモニ。編) / ハロプロより前に中学生のときに好きになった芸能人は・・・。

おはようございます。


さっきまでハロモニ。を見ていました。阿佐ヶ谷の回です。ポケモンいえるかな?を歌ってましたね、ミキティとは同い年になるわけですが、ちょうど僕が小4の時にポケモンは発売したんですよ。アニメになったのは中1になってからでしたが、どんなもんだろう?と思って見てましたね。丁度その時高視聴率をたたき出してたときですから、ミキティも見てたんでしょうね。それで覚えているんじゃないかと思います。懐かしいなぁ^^ 変わったコスプレをするおじさんの電気屋に寄った際にさゆの実家のテレビが本体とアンテナがくっついている古いやつがあったことをいってましたね。僕は実際見たことないんですよ。


1個10円のお饅頭をさゆが食べてましたね。ちょいとびっくりしたのですが、あれって東金市で作られているやつだとはしりませんでしたよ。僕の住んでる町でも行ったことはないのですが、お店が去年できて家族が買ってきていましたよ。 


今回の忘れ物はケーキの土台ということでレアチーズケーキを作るところを見させてもらいますが、よっすぃ~は口あんぐりしていましたがもうみんなお口あんぐりでしたよ。みんなに分ける際、シェフがお皿に映そうとしたときにケーキがキッチンに落ちてしまい、みんなでシェフを突っ込んでましたね。

丁度その時僕も



「あっ・・・。」



と言っちゃいました(爆) 今回は、のんちゃんが入っていて、こは、みっつぃ~はいませんでしたが、近いうちに次回も見ますよぉ~。その前にコーチングのボーリングスコアアップに挑んだ「まりっぺ」、「ごきげんよう」に出演した「ゆうちゃん」や「ラジかるッ!」の芸能ニュースに出たギャルルの会見とインタビューの様子を録画した日にち的に早いのでこちらから見ようと思います。^^






ポケモン懐かしいですね。アニメが始まったころに生まれた子供はもう小4ですもんね早いものです。丁度アニメが始まったとき僕が中1で中学のときは行かなくて不登校が始まった時期ですね。ちょうどその時は「チョベリバ」が流行った時期ですね。未だに意味がいまいちつかめないです(バカ)





そのときは、アムラー、ハマラー、ノムラーが流行った時期ですよね。丁度その時僕が好きな芸能人は「野村佑香ちゃん」、「前田愛ちゃん、亜季ちゃん」が好きでしたね。同世代なのにかわいいなぁと思いましたね。今もですが^^ 





なんだか今日はいっぱいハロプロメンバーが出演しますね。時空タイムスにまりっぺ、コーチングによっすぃ~、まいちん、アヤカ、キュート、MusuGによっすぃ~、ミキティ、あいちゅん、ごっつぁん




ラジオでも、ぷらっとホームにゆーいで同じ時間にヒダカトオルのオールナイトにメロンが出るんですよね。ゆーいとメロンがかぶってしまうんですよ。どうにかならんものかなぁ~。





そういえば先週ぷらっとホームに、まいちんが出てヘキサゴン2の問題を出されてましたね。植物が二酸化酸素から酸素になることをなんていう?という問題に「熱中症」と言っていて、日本の三大義務の問題では、教育、勤労、後ひとつは?との問題には、「親切」と答えたまいちん。決して間違ってはないんですけどね。(笑)





さて、そろそろ眠くなってきたので、そろそろ寝ようかなっておもいます。おやすみ (--)Zzz・・・







コメントレス



>Ranchさん


ミキティは、恋だってしますし、しなきゃおかしいのに何をやっても批判するひとがでてきますよね。ファンの方も・・・。ミキティはなんだと思っているんだ?というかんじです。のんちゃんにしても、あいぼんにしてもですよ。もし自分がということを考えないんでしょうね。嘘だとしても本当だとしても、ミキティには良い話なのでぜひとも幸せになってもらいたいなって思います。^^





>KOJI@明石さん


庄司さんとは超以外でしたよ、俳優さんになるのかなとも思ってましたし歌手の方もありえるかなとも思ったんですが、お笑いの方はモテますね、うらやましいです。僕もモテたいですよ(泣) 庄司さんはバカということを聞きますし、ミキティはツッコミキティをやってたりするのでけっこううまくいくのでは?と思っています。恋愛は自由なのでいいのではないかと思いますけどね。^^