記念ディナーで、お留守番
結婚記念日のお祝いで、
昨晩、青山のリストランテに出かけました。
イタリアの郷土料理を饗するお店です。
…ラズちゃんは、もちろん、お留守番です。
おつきあいを始めた年の、私の誕生日に使ったお店。
結構な人気店ですが、火曜日の夜ということもあり、
すんなり予約が取れました。
フラッシュを使ってないので、
暗めですが、メニューをご紹介します。
アミューズは、トマトのジュレ。
冷たい前菜は、水ダコのカルパッチョです。
真ん中の長いお野菜は、ピンクアスパラガス。
温かい前菜2種は、
蟹のスープ・カプチーノ仕立て、
鱈のペーストをウニと合わせたもの。
いずれも、素材の味がしっかり感じられました。
ウンブリア州の郷土料理、
モチッとした食感の太麺手打ちパスタを、
野菜やレバーを煮込んだソースで和えています。
いわゆる、マンマの味ってやつですね(´∀`)
メインは、豚のグリルにレモンをかけて、さっぱりと。
画像はありませんが、
ひろちんは、牛の頬肉の煮込みをチョイスしました。
デザート2種。
マンゴーのクリームと、私はズコットを選びました。
ズコットは、クリームの中に、
ナッツ類やチョコレートが入ったお菓子で、
私の大好物です(*^▽^*)
お皿の回りに、イタリア語で
「結婚記念日おめでとう」と、
チョコレートで書いて下さっていました。
ちょっとしたことが、嬉しいものです(^-^)
ラズちゃんには、早めのお夕飯をやって、
待っててもらいましたよ。
きっと、よく、眠れたことでしょう。
夢の中では、
何のごちそうを食べたのかな?( ´艸`)
帰ってから、茹でササミをオヤツにあげました。
ラズちゃん、大好きだもんね♪
まだ、胃が…(^o^;)
ポチッと応援お願いします♪










