15日 最高の日w
卒業式でした
朝
自ら起きてご飯食べて着替えて時間通りに登校
この一連の流れ
一つ一つの行動が前に向いてる
本当に成長したなと思う
息子、前を向いて生きてます
本当によかった
高校に受かったことがいい意味で自信に繋がって
自己肯定感が少しでも高まるといいなと思ってます
卒業式
感動しました
いろんなことを思いだして涙がこぼれました
そして今、自分がここにいられることに感謝した
式に出られなかった息子と同じように教室登校ではなかった子の
気持ちやその親御さんの気持ちを思うと苦しくなった、、、
在校生の言葉の中に出てくる憧れの先輩になることがないまま
卒業するけれど、、、
私が一番感じたことは自分と誰かを比べてどうとか
勝手に落ち込んだりする必要はないんだということ
そして私は息子を同級の子とか息子以外の子と比べることは
絶対にしない
みんなそれぞれの良さや短所がある
短所がチャーミングだったり魅力だったりするから
完璧なんて人はいないし、ね
とか、、、いろんな事考えながら寒さと戦ってました(笑)
お昼は前から約束していた回るお寿司w
好きなだけお食べー!
帰ってからホッとしたのかゆっくりするわ、寝るかもと自室に消えていった
ハルチカ、舞台挨拶
卒業式の夜だし
諦めていたんだけど
誘っていただけたので(息子に聞いたらいいよ、と言われたのもあり)
2部に行かせてもらいました
声をかけていただいてありがとうございました
第2ボタンという名の缶バッチも頂いて最高の日になりました
金髪だと思っていた勝利くんが黒髪、左分け、春太でびっくりしたけど
最後に生春太に会えてよかった
淡々と親身?!に質問に対して答え話す勝利くんが春太と重なった
映画も今日はハンカチとアドリブといくつかの恋心とふせんをちゃんと自分の中で
謎ときしようとして見れたので悔いなし
そして今日は息子関連で忙しく全然出かけていなかった娘とお出かけ
新宿に昨日OPENしたシナモンのカフェ
とってもかわいいメニューと店内
かわいいー
そのあと原宿へ
今度はランチにこよっと!
かっこいい音楽が流れる店内
いい感じ
明後日は高校の入学説明会
オンとオフ使い分けて前に進んでいこう