息子の話
合唱祭後、家を出たのはテストと娘の誕生日に行った焼き肉だけ
あとはずっと家にいて食べて寝てゲームしての日々
お風呂は2回
それでも毎朝起こした 明日行くから起こしてと毎晩言われたから
起きない 起こすことが苦痛 無理やり起こそうとしてるみたいな気持ちなる
苦しい 行かないなら行かないでいい
行くといったなら行けよ!むかつく、、、、
自分の目標ややるべきことを見失わないで、、、と言い疲れて
もう、いいか、、、と思った
8日くらいは一番落ちてて話したくないから声かけないでと言われた
だからそうした でもご飯はできたよとだけ言った
気持ちが沈む ご飯は作る 仕事も行く 娘の心も心配だ
QRと少クラで生き延びたw
仕事 昨日から月曜日まで休み
むかつくおばさんがいてほんと嫌いで仕事の仲良しGでラインGをつくったので
そこで愚痴ったらみんな同じ気持ちでいたので気が楽になりどうでもよくなった
一昨日、担任から電話 伝えた
昨日、相談室の先生から電話 伝えた
そしたら昨夜、ゲームのコントローラーを3種類、私に預けてきた
ゲーム断ちする と
それが彼の出したこの10日間の答えなのかな
今朝は朝ごはんを食べた後お腹痛い、、となり、薬を飲んで良くなったら行くというので
待ってたら10時くらいに治ったというので車で送った
そして帰ってくるなり、ママ明日仕事休み?と聞くのでうんと答えると
○○(息子の行きたい高校)の文化祭行こう!と言いだした
急に前向きなんだけど ついていけない、、、
そして今日あったことを話してくれた
行けばいいことしかないじゃん、、、このセリフも何度目だろうと思いつつまた言う私
息子の人生
また動き出しのかな
またすぐ電池切れするかな、、、
きっとこんな感じの繰り返しなんだろう
だとしたらいちいち私まで息子の感情に振り回されなければいいんだろうな
でもそうなっちゃうんだよね、、、、バカみたいだけど
あがったりさがったり、、、なっちゃうんだよ、、、、
とりあえず明日は一緒に文化祭だ
そして私の人生は、、、今は充電の時期
それは次のブログに書こう
息子の話はとりまここまで