今日は中学最初で最後の体育祭でした

 

朝、自分で起きてシャワー浴びて準備完了

 

私もお弁当作り

 

時間通りに登校ヽ(゜▽、゜)ノ

 

10時過ぎ、ムカデ競争に間に合うように見に行った

 

 

相談室の先生によく来たね、○○くん、えらい!と言われ

もうじき出番じゃない?前に行って見な、、と言われたけれど

なんとなく気がひけてアリーナ10列目くらいから見たw

 

いたいた!

見つけた瞬間、、、もうだめ

号泣。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。日傘とハンカチで隠したけどだめ

涙腺崩壊。:゚(。ノω\。)゚・。

人気のないすみっこの木の下で気が済むまで泣いた

 

次は長縄

息子のことを知っている友達に支えられてみた

飛んでるよ 足を引っ張るかもしれない、、、と言っていたのに

ちゃんと飛んでる。゚(T^T)゚。

うん、飛んでるね、頑張ってるね、、、

友達がもらい泣きして二人で泣きながら見た

結果は4位

 

お昼はその友達と近くのお店でランチ

息子は誰とお弁当食べてるかな、、、、

 

午後は全員リレー

1人ずつグラウンドの4分の1周、走って繋げるリレー

バトンを受け取り 走った バトンを渡した (T_T)

 

そして最後の種目 二人三脚

真ん中だ

両隣の子が頭一つ分くらい大きいから

宇宙人みたくぶら下がってるように見えるw

めちゃ内股になってるしw(笑)

足首やばいんじゃないか!ってくらい、痛いよね、足w

結果は2位

 

なんだかんだ全種目参加した息子

本当に頑張ったと思う

お昼は男子みんなで輪になって食べたんだって

青春だね 初めてだね

1種目終わるごとに足が震えた、痛みもあったけど耐えたと話してくれた

 

娘も学校が終わってから駆けつけてくれて最後の2種目を見ることができた

 

今日はもう疲れたからうちでご飯

明日、外食したいというのでそうしようと思う

 

今週、全然練習参加してない息子を

受け入れてくれたクラスの子たち、ありがとう

あきらめずに励ましてくれた先生たち、ありがとう

そして息子

頑張ったね 感動したよ

生まれて初めて歩いた時のこと 初めて自分でコップで飲みもの飲めた時のこと

そういうささい?!なひとつひとつ、初めてできたことへの喜びや感動を思いだした

何かできるようになると、この子、天才かも!?なんて思ったりした、、、あの頃の私

そういう感動をしばらく忘れていたな、、、、できないことばかり数えてたwwww

 

 

 

今日という日の出来事がいつの日か息子の人生の中でキラキラ輝く思い出になるといいな

そんな瞬間瞬間をこの目でみることができて本当によかった