今年の算数の学習計画。


数検は受験したいけど、漢検、英検の方を優先したいので、余力があったら。。(おそらくないでしょう昇天)


①まずは今までやった問題集の間違い直しを。(主に図形ラボ10級の3冊)

①ジュニア予習シリーズ リトルクラブ一年生 算数

③z会グレードアップ問題集 1年 文章題

④公文 (計算)

⑤トップクラス算数もしくはスーパーエリート問題集

⑥その他、なぞぺ〜やらパズル系は余力がある時に。


息子と話し合って、計算は公文に通うことにしました。2Aスタートなので今は余裕で1日5-10枚こなせてますが、レベルアップしたらどうなるかなー?ニヤニヤ

やっぱり私が居ないところの方が集中できてそうですね。ママがいると、始めるのも時間かかるし、すぐ甘えて癇癪起こす。

ムキー←まさにこんな表情(笑)


今は、

朝 z会グレードアップ問題集 文章題

夜 リトルクラブやら、間違え直ししたらもういっぱいいっぱいですねー!


算数は、計算以外は、量をこなすと言うよりは、一問一問を大切に。


もう少し、しっかり文章を読んで、それを絵に描けるものは描きながら考えて、式に出せたら。。

と思ってスーパーエリート問題集の付録の絵描き算を使ってみようと思います!これ楽しそうニコニコ飛び出すハート私が小1の頃やらせて欲しかったなー!おやすみ

トップクラスとスーパーエリート、どっちが息子に合うかしら?


こっちがよかったよー!というおすすめあったら教えてくださいよだれハートお願い


こちらは、お勉強が終わった後に私もコピーして息子と競争してます。息子が負けると、ズルい!と怒られるので、気配りが難しいんですが絶望

面白いですニコニコルンルン