僕の彼女はニューハーフです。

私の性的嗜好はストレートです。元カノは全員普通の女性。

 

今の彼女との出会いは彼女が働くお店でした。連絡先を交換し、たまに遊ぶ関係になりました。

最初はニューハーフとして彼女のことを見ていた私ですが、次第に女性として好きになり付き合い始め、今に至ります。

 

彼女と付き合って思うようになったのは、日本のLGBTQへの理解の浅さ。

最近LGBTQに関する新しい法案が可決されましたね。あれで何が進むのでしょうか。

最近は男性が女装して女風呂に入ったりしたというニュースが流れますね。

しかしLGBTQ当該者の方は大浴場には入りません。体が他の人と違うから。

日本は同性婚が認められていないため、性転換をしないと結婚をすることができません。

しかし性転換には何百万というお金がかかります。そう簡単にできないのが現実です。

 

彼女と付き合って、色々な性的マイノリティの方とお話をさせていただいて私が思う理想は、LGBTQという言葉がなくなること

LGBTQと括ること自体が差別だと私は考えます。

 

私は来年から中学教師として働きます。

働いている中で性的マイノリティの生徒と必ず出会います。

その生徒たちが少しでも楽に学校に来れるようなお手伝いができればなと考えています。

来年からそういう生徒が自分のクラスにいたら自分はスカートを履いて出勤するからよろしく、と彼女に言っています笑

 

少数派かもしれないけど、何もおかしくないことだよとしっかり伝えてあげたい。普通に生きるのももちろん大変なことだけど、自分らしく生きるということはもっと大変なことだと思うから。

日本の法律が進まなくても、せめて目の前の生徒たちは救いたい。そんなことを考えています。