こんばんわ。

あいこトリップです。

 

先日ナラホテルに宿泊した際に最寄り駅チェーンワタナ14駅から徒歩100m程度の場所にあるデパートへ行って参りました。

 

チャーン・アット・ザ・アヴェニュー・チェーンワタナ14

Charn at the Avenue Chaengwattana 14

ชาน แอท ดิ อเวนิว แจ้งวัฒนะ 14

オープンテラスのような開けた雰囲気のデパートで建物がおしゃれです。

 

 

最近できたデパートだと思いますが、スシローや山ちゃん、大戸屋などの日系レストランも入っており、レストランの数や種類は多いです。

 

食材などの買い物にはVilla Marketの他、Lemon Farmというオーガニック系なスーパーもございました。

 

チェーンワタナという場所は洪水が発生しやすい場所で、大雨が降る度、ニュースで洪水、渋滞の様子がテレビに出ているため、滞在中の天候が大丈夫かどうかを心配しておりましたが、幸い雨は降らずカラっとよく晴れた暑い日でした。

 

大変外は暑かったので、Rolling Roastersというカフェで冷たい飲み物を注文しました。



カフェで一息


高級感漂うおしゃれなお店で、お値段は旦那のグリーンティーと私の珈琲で280バーツ、お支払いは現金は受け付けておらず、QRスキャン対応のみでした。

 

珈琲はアイスアメリカーノを注文しましたが、味の深みがノーマルと濃い目で選ぶことができました。アメリカーノに何か選択の余地があるというところに驚きましたが、濃い過ぎると飲めないので、ノーマルにしておきました。

 

珈琲自体は流石に高いだけあって香りもよく、通常よりちびちびと味わって飲めるコーヒーでした。

 

カフェで一息した後はお昼ご飯のお店を探しました。バンコクでは和食やラーメンは既に食べましたから、

 

イート・アム・アー

Eat Am Are Good Steak

อีท แอม อา

  


ステーキ



と呼ばれるステーキ屋さんで頂きました。

バンコクとバンコク周辺都市(ノンタブリー、パトンタニ、サムットプラカーン)に現時点19店舗営業しているステーキ屋さんで、多くはデパートの中に入っております。

 タイステーキ屋のフランチャイズではサンタフェステーキやステーキルンヌアット(ヌアットおじさんのステーキ)などがございますが、イート・アム・アーに関しては、バンコクとその周辺のデパートにしかございませんが、サンタフェは地方のデパートにも入っておりますし、ヌアットおじさんのステーキに関しては、その辺の片田舎の道路沿いにもあり、立地に差異がございます。


チキンサラダ



 

イート・アム・アーのステーキを食べたいならバンコクに来なよっといった感じです。

 

ただしお店のプレミアムな立地に対してメニューは種類豊富で、ボリュームたっぷりで美味しく、お値段も大変良心的でした。店の雰囲気はどこかサイゼリヤに似ていたように感じました。

 

おなか一杯になった後は少しぶらぶらしてホテルに戻りました。

 

チェーンワタナ方面に用事がある場合は、こちらで食事やカフェで少しのんびりするのも良いかもしれません。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

それではまた。