こんにちわ。

あいこトリップです。

 

先日購入してみたタイのお菓子モーゲン(หม้อแง)について書いてみたいと思います。




タロ芋のモーゲン


 

タイのプリンと呼んだ方が良いと思います。


10年以上前に会社の同僚からもらって食べたことがあるのですが、プリンなのに上に載っているにんにくみたいなもの(実際は玉ねぎを油で揚げたものらしいです。)がお菓子全体の味を妨げており、プリン自体はおいしいのにもったいないなぁと思ったのを覚えております。


 

それ以降モーゲンを人からもらったら上に載っている玉ねぎは避けて食べるものの、自分から購入することはありませんでした。

 

今回モーターウェイのお土産物屋さんを見て回っていると、モーゲンを売っているお店が何軒もあり、玉ねぎがトッピングされていないバージョンもあったので、購入してみました。3個で100バーツでした。

 

コーヒーとも良く合います。

  


モーゲンとデザートワイン



タイグラモンテの甘口デザートワインとも合わせてみました。

 

これもいけます。

 

プリン系のお菓子は簡単そうに見えて、あの滑らかな口当たりを作ることは非常に難しいので、自分では作ることはありませんが、たまにこうして見かけた場合はまたお土産として購入したいと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

それではまた。