こんばんわ。
あいこトリップです。
久しぶりにタイのお菓子を作ってみました。
カノムパンサンカヤーチャータイ
ขนมปังสังขยาชาไทย
です。
パンは焼いたものと蒸したものの2タイプありますが、市場で見かけるのは蒸したタイプが多いですね。焼いたパンを蒸し直して市場の味を再現して作りました。
パンにクリームを付けただけのとてもシンプルなお菓子ですが美味しいです。
クリームは個人的にはタイティーが好きですが、
パンダンを使ったパンダンクリーム(サンカヤーバイトゥーイ สังขยาใบเตย)が1番有名だと思います。
鮮やかな黄緑色のクリームが目を惹きます。
タイティークリームやパンダンクリームは朝食用の揚げパン パートンコーの付け合わせクリームとして出されることも多いですね。
ちょっと甘いものが食べたい時やお茶の時間のお供に良いおやつです。
市場だと20〜30バーツくらいで売っています。
レストランなら100バーツくらいですかね。
ちょっと小腹が空いた時にも食べたくなるお菓子です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
それではまた。