こんばんわウインク

あいこトリップです。

 

今日は最近気にかかっていることについて書きたいと思います。

実は最近日本から送ってもらった市役所の書類があり、

それが届くのを待っています。

 

親が7月31日に日本の郵便局からEMSで結構な輸送費をかけて送ってくれました。

(通常郵便だと2週間から1か月かかっていたはずなのでEMSにしてもらいました)

当初郵便局では3日あれば到着するといっておりましたが、

既に6日経っておりますが未だに届きません滝汗

 

郵便局からの追跡番号を確認すると、

8月2日には通関は完了しており、3日は区分署に送ったが休みで差戻しとなっており、

そこからの動きがありませんムキー

 

通常こんなに長くかかるものなのでしょうか!?

日本にいればなんてこともない書類も、

タイにいると到着するまでに気をもみますね真顔

DHLとかFedExとかだったらもう少し確実性があるように思いますが、

実家は田舎なので周りは郵便局しかありませんアセアセ

 

どうか早く届きますようにおねがいお願いお願いお願い

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

おやすみなさい