5月ベリーダンスレッスン日程アップしましたキラキラ

        5月 8日(日)

                AM10:00~(9:50 OPEN)

        5月25日(水)

 

連休中に疲れた身体をリフレッシュしましょう


お問合せお申込みは、下記メールフォームからどうぞ

https://ws.formzu.net/fgen/S67067235/ 

 

こんにちは,

グリーンワールド梶ヶ谷です。

 

 

これは、秩父のお土産で買ってきた筍

 

 

この季節どこでも手に入るものなのに

 

 

『朝堀り』につられて、ついつい買ってきちゃいました爆  笑

 

 

 

 

 

でも、美味しかった音譜音譜音譜

 

 

筍好きは子供の時から

 

 

筍ご飯は何杯だっていけます割り箸

 

 

ごちそうさまでしたてへぺろ

 

 

幸せ~ドキドキ

 

 

 

 

 

おはようございます。

グリーンワールド梶ヶ谷です。

昨日は、秩父 羊山公園に芝桜を観に行ってきました










前から行きたかった場所の一つでした




一つ一つは小さくてかわいい



ちょっと離れて全体を見渡すと




まるで別物、あんなに大きなものを表現できる




美しかったです





物事、ついのめりこんでしまって、

手元にばかり気が行きがちだけど、






離れて大観することの大切さを学んだ気がしました





そして、今日のランチは秩父が地元の友達おすすめ

モンシャーレのビックなロールキャベツ たっぷり野菜添え

トマト味でよく煮込んでいる私好みの味付けでしたぺこ










30年変わらぬ人気店とのこと、

今日私たちが入店したときは2組しかいなったお客様、

終わって失礼する時には、

外でお待ちのグループも




変わらぬ人気は、家庭的な美味しさと、さりげない心使いと感じました







そして帰りにお寄りした、秩父神社






羅漢の彫刻は、日光東照宮と同じ、左甚五郎作



繊細な細工に匠の技を見て、感慨新たにかえってきました。






あ、それから、羊山公園には羊がいましたよ~~~










5月ベリーダンスレッスン日程アップしましたキラキラ

        5月 8日(日)
                 10:00~(9:50 OPEN)
        5月25日(水)

連休中に疲れた身体をリフレッシュしましょう




























おはようございます晴れ
グリーワールドの梶ヶ谷です。




カリンさんのお料理教室
@サイボクハムに行ってきました




カリンさんは、ドイツハンブルク生まれ。
日本語を勉強し、日本人外交官(後の夫)と出会い、結婚。
その後夫の仕事で、ヨーロッパ、日本、アジアの国々を転任、

日本料理、お茶、お花、手芸など、広く学び
パーティ料理を、現地の食材を使ってアレンジするのがお得意

現在は、ドイツ語教師の他、スペシャルオリンピクス日本代表メンバーの
サポートとして幅広く活躍中。






そんなカリンさんは、

ドイツ版 『肝っ玉母さん』でした。



さて、当日のメニューは


春のさわやかパーティーレシピ

コールドプレート

サイボクのお~いしい ハム ソーセージで
飾り付けられた豚さん(紫キャベツ)






2種のさわやかサンドイッチと
2種のディップソース
春ニンジンのスープ
ホットポテトサラダ
コールドポテトサラダ

春ニンジンのスープは野菜の香りとうまみが効いてた




フルーツポンチ

苺の赤とミントのグリーンに春を感じて素敵




お料理は手際よく終わり、


さて、試食タイム




カリンさんを囲んでの楽しいおしゃべりに花が咲き

あっという間の4時間でした。


お料理は、調理する人のこころ
がそのまま現れますね




グリーンワールドでも、カリンさんを講師として

お料理教室開催します



後日、詳細 UP していきますので

ご期待くださいね~