春の体験受付中!ぜひ見学体験ください。*ご希望の方はご一報ください。

aikidouchina@yahoo.co.jp

 

沖縄で合気道始めるならぜひ当会へ!
合気道は老若男女、性別年齢を問わず誰もがいつからでも始められる武道です。力に頼らない、相手とぶつからない稽古を目指しています。
私たちは心身の健康を育み、子供の成長を支え、大人もリフレッシュして新たな活力作りをサポートします!稽古生は温厚で物腰柔らかな方々が多く、初心者でも安心して取り組むことができます。

 

養神館合気道海琉 HP

合気道の魅力をあらゆる角度から発信し、普及と貢献、そして日本の伝統文化の継承と発展を願うブログです。 

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

海琉 youtube チャンネル

チャンネル登録お願いします。 

 

 

Tシャツショップ新作続々!

忙しいあなたを応援する合気道デザインTシャツ!

AIKI INDUSTRY

THE Hijishime|デザインTシャツ通販【Tシャツトリニティ】

How to Aikido The Kendori ver2|デザインTシャツ通販【Tシャツトリニティ】

The Naginata(ドライTシャツ)|デザインTシャツ通販【Tシャツトリニティ】


バッグ、パーカー、スウェットなどその他色々!jp.mercari.com

少年部稽古風景。体験随時受付中!

昭和の達人と称された、塩田剛三先生が設立した養神館合気道の道場です。
合気道は「和の武道」と言われます。相手にけがを負わすことなく制するのがその特徴です。数ある技を稽古していくことで、姿勢が整い、体幹が鍛えられ、間の取り方が身につきます。
日常的に履物を身につける現代において、子供から大人まで、裸足ですごす効能が改めて見直されています。合気道の稽古は、畳の道場で、裸足で、すり足で行います。
傷みや持病をおもちの方も、ご相談下さい。関節技で五十肩がすっかり良くなった方もいます。護身のため、心身の健康のため、一緒に稽古しませんか?
体験も随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。 

 

稽古内容:基本技を通して、応用技、護身術、武器技など学びます。
イベント:年に3回の昇級審査(試験)、年に2回の演武大会、講習会、地域に貢献!外部イベントへの参加など
クラス:5歳くらいから小学6年生までの少年部、中学生以上の一般部、女性クラス