妻が読んでいます その52。

 『ためしてガッテン レシピ集 3<裏ワザでこんなにおいしい定番メニュー>』

 NHK科学番組部 著

 アスキー



$西向きのバルコニーから アメブロ分室-ためしてガッテン レシピ集3



 NHKのテレビ番組「ためしてガッテン」で紹介された料理のレシピ本。この第3巻では<裏技でこんなにおいしい定番メニュー>と題し、料理の裏ワザを特集している。

 そう言えば、つい先日深夜の再放送で見た同番組では、トマトケチャップを和食のダシとして活用する方法が紹介されていたので、早速カップ麺に少量のトマトケチャップを加えて試してみたところ、なるほど随分美味しくなったような気がした。
 友人にこれを話すと、一応に皆懐疑的な顔をするのだが、案外驚くほど画期的とも言える研究結果を、色々と教えてくれる「ためしてガッテン 」である。


 その「ためしてガッテン」昨日の放送では、私のような過敏性腸症候群による、慢性的な下痢の対処法について解説していた。

 これまでその原因とされてきたストレスに加えて、胃腸薬や高血圧を抑える薬や鎮痛剤の併用、また小腸に異常繁殖した腸内細菌が原因として挙げられ、特に腸内細菌に対しては、腹八分目や空腹時間の8時間以上の確保を提唱していた。

 このところ妻のパートシフトのお陰もあって、食事と食事の間が長くなり、腹の虫をグーグーいわせていることが多くなった私であったが、実を言うと、その分比較的腹の調子も良くなっていて、下痢も少なくなってきてはいた。


 知らず知らず、腹の調子に効果的な食生活を実行出来ていたようである。


 NHK「ためしてガッテン 」
 http://www9.nhk.or.jp/gatten/


人気ブログランキングへ