前場反省
今日は、自分の持ち株思ったより上がらず、スタイライフは公開価格30万だが、待ちきれず、
損切りしてドリテクやサイボウズに乗り換えるか考え中。
でも、ストップに張り付いている。
あって後一回はあるだろうが、その後がちと不安。
で、前場はスロットに行き久々勝って来ました。
でも、今月の収支は負けています。
いちよ、今年初めまでセミプロもしていたので
って、自分で言うのは下手糞なやつですよね。
まあバイト感覚で、行かないのがもったいないって感じでスロ屋に毎日行っていました。
今は株のみにしてますが、やられ過ぎ
久々に気合の持ち越しで今日は良いが、ここからがきちっと心を締めて生きたいと思う。
今日はさすがにみんな強気でしょ?
このNYの爆上げ
さすがに買い持ちのまんま行きたい。
が、浮かれずに、しっかり上がり過ぎには気をつけて、利確して、どんどん乗り換えて行きたい。
こないだは、全力買いした日に、ミサイルで、どっかーーーんとやられた。
これからはどうくるか?
まあ、多分全力買いで行って、吹き上がるのを順番待ちが良いだろう。
こないだもそうだった。
ミサイルがなければ・・・・・
まあ、このさいだから悪材料は出尽くしたと思い込む?むむむ?
難しい。
怖い。
でも、ここで勝っておかないと。
うーん。
びびりだが、臨機応変にできるだけ買っていきたい。
で、悪材料でたら早目の損切りって感じで行こうかと思う。
2.3日後の乗り換え銘柄のために
銘柄 コード 値(7/19)
ユニオン 6278 5040 PER22.82 PBR2.87 信用倍率0.7 経常利益+47.4%でも反応薄
オーデリック 6889 1155 MM銘柄 PER27.5 PBR0.47 出来高ありで下髭 5日線1182 25日線1217
三光ソフラン 1729 266 PER20.15 PBR2.42 長い下髭2連発 経常利益3.7倍(薄利だったため)
五月上方修正したがさらにありそう
日清製粉 2002 1269 最高純益 ゴールデンクロス
ワッツ 2835 二回目の上方修正
メッツ 4744 業績増額と増配
住友生活グループ 5938 中間業績上方修正
東洋炭素 5310 連続最高益、増配
中外製薬 4519 中間業績増額
乗り換える前にここも再チェック
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/
チャート的にいいところまで行っているか?
それによっては買える買えないを判断する。
以上
NY
いろいろ調べてて、NY相場をぱっと見たら、
なんと160上げ
すげーーーー
買い持ち成功かも?
でここでぬか喜びしているが、朝起きたら死亡なんてことにはならないかな?
まあ、やっぱり、おじいちゃんはみんなに優しかったのかな?
いちよ、日経のチャートみて、NYのチャート見てダブル底からの、下支えぽかったから
テクマセを勢いで買ったのだが、
まあ今は含み損で10万になっているが、明日で消えて、明後日にはプラテン希望。
銘柄を調べるのがばからしくなってきた。
また、2.3日後に乗り換えるときにでも調べようと思う
これは、きそうかも。
今NYはかなり上げ。
バーナンキおじさんのお話、何時だろ?
http://biz.yahoo.co.jp/column/company/tyo/060719/kth/060719_biz008.html
三光ソフラン(1729・HC)は、26円安の248円と7営業日続落となり前日ザラ場につけた上場来安値241円を覗いている。前日に今8月期第3四半期(3Q)決算を発表、大幅増益となるとともに上方修正された今期通期予想業績に対して高い進ちょく率となったが、新興市場全体の地盤沈下の影響を受け評価するまでに至っていない。同社の3Q業績は、前年同期比32%増収、3.7倍経常増益、3.7倍増益と大きく伸びた。建設不動産事業で今年2月に介護付き有料老人ホ-ムを引き渡し、「個人年金づくり」向け収益用不動産販売も計画通りに推移したほか、介護事業でもグループホームが前年同期比で11棟増加し、入居率が95%とほぼ満室となったことなどが寄与した。同社の今期通期業績は、今年5月に上方修正されたばかりだが、この予想に対して3Q実績は、経常利益で77%、純利益で82%の進ちょく率となっており、再増額の期待も高まってくる。株価は、PER19倍台、テクニカル的にも25日移動平均線から11%超のマイナスかい離と陰の極を示唆しており、底値買い妙味につながってくる。
今日の振り返り
反省点は
後場、上がると思ってしまった事。
持ち越ししてしまったこと。
やはりまだまだ、投資家心理はさめざめしている、ってか、信用評価損益率ー20%って、
買える訳ないじゃん。
個人買わないでそんなに上がるなんてありえるわけないじゃん
ほんと、自分にはあきれ返る。
浮いたら売れっての
デイの分何回か浮いたときあったのに、アホーーー
まあ、ほんとに明日は上げるかもしれないが、きちっとデイで、細かく利確。
大胆予想なんてほんと大胆すぎて大ばかもいいとこ、追証で死ね
って、そんな悪い言葉は使ってはいけませんね
どらえもんも、漫画の中でばかとかあほは使いません。
ゆいいつ言っているのは、じゃいあんの「のびたのくせに!」
ってどうでも良い事を書きつつ、自分がほんとおばかって事を再確認。
で、大胆予想は上げが来た時にまた使うとして、
今日の動きはなんとなく予想できたはず。
っても、後場引けに上がるかなってちろっとでも思っていた俺が悪いのかも。
やはり、今は個人は慎重で余力もだいぶ減ってきている中で、爆上げってのは
かなりのハードルかと。
バーナンキおじさんにはかなり期待してますが、それ自体があほかも
今まで一回もしゃべって上がったためし無し。
まあだからこそ今回はって思いたい。
人と同じことでは大きくは勝てない。
でも、ある程度長いものには巻かれないと勝てないのも事実
で、今日の反省を明日につなぐには、明日はNY次第ってのもあるが、
基本はデイ、で、NY爆上げの場合のみ一日か月曜までのスイングはありか?
まあ、テクマセ持っちゃってるので、抱え込んでる部分もあるから何も動けないが、
場合によっては朝一で、損切りして、買いなおすか、違う銘柄のデイに切り替えて行きたい。
多分、テクマセの爆上げは明日にくるとは考えにくいが、まあ何にしろ
その辺はNYを見てからかな。
ネクストウェア
やっと動いてくれました。
やっと自分の損益がプラテンしましたよ
まあ、これは危ないかもだが、この感じは明日まで持って、明日の上がり方でどこかで利確かな。
まあ、引け前に垂れるかもしれないが、その辺は想定内。
下髭つけて反転してくれたら、もっと良い感じに。
まあ、下髭はついている感じで終わりそうなので、ちょっと安心。
アーティストハウス
ストップ安。
さらに行きましたか
PERが高いからか?PBRは今は0.70
どうなんだろ?
信用買いは今日増えてるね。
上場来の最安値。
どうなのどうなの?
利益は過去最高になりそうな予想出しているが?
まあ上がり始めてからでも遅くはないだろうが、面白い感じだ。
信越ポリ 決算
パチパチパチ
すばらしい
はい、何度も言いますが個人の皆さん、爆上げ来ますよ
頑張って売り買いしてください
って、無理か
せめて、この決算見て先物爆買、あんど、売り返済で一気に行ってくれーーーー
やることないので
なんか、みなさん様子見で、閑散としてまっせ
もっと売って買って、すぐに利確でも良いのでしてください
って、俺ならそんなにしないしなーーー、無理か
HOYAはかなり良い決算を出してきたので、相場的には良い感じですね
もし悪かったりしたらまた死んでたけど、何とか救われた
で、このあと二時に信越ポリの決算待ちかな?
それも頼みますよこんな感じの出してください
そこで悪ければどうなるんだろ?
でも、アメリカのIT企業は悪いが日本はまだまだそれほどでもないはず。
ここだけ外人さん見てくださーーーい。
日本は決算もうしばらくは良いですよーーーー
去年の値段にかなり近づいて、物によっては戻っているので、買ってくださいーーー
それ以外は独り言で自分の戒めのためなのであんまり見ないでくださいね
まあ、そろそろ決算出るなーー。
インドも頑張っているし、さー、もうチョイ頑張ってーーー