「温かいシュレーディンガーの猫」状態の生成に成功、、、」を好き勝手考察
早速いきます
あるラインオープンチャットで
『量子もつれの理論から、観測結果が現象に影響するように見えるけど
それは決してない、因果律が崩れることはない
観測結果によって原因に影響しているように見えるだけである』
という話がありまして、そこで自分がアップした内容を少しだけ、添削していきます
GO
以下、割と色々なところでその様な実験や観測やっているのがまとまっている記事がありましたので共有します
その結論として
『観測結果によって原因に影響している様に見えるだけである』
というところが、自分が言ってます、観測結果の前に、どの観測機で観測したか?でエネルギーの加え方が変わるので
結果が変わるのは当たり前。
という事をお話しさせてもらいました
それが、スピリチュアルで言われる、見方によって自分の好きな様に結果を作れる
と言われている所以であり
赤外線で見た結果を見たければ、測定方法は赤外線
紫外線で見た結果を見たければ、測定方法は紫外線
可視光の範囲で結果を見たければ、測定方法は可視光の範囲
思いや思考の範囲で結果を見たければ、思考実験(そこが現代科学で証明されている範囲でしか、特に科学を勉強している人ほど狭い範囲で答えが収束方向にいきやすく、科学を知らない人ほど一見間違いの方向にいくが、実はそこに答えがあった、とかいうのがノーベル賞見ないなものになったりするし、将棋の神の一手になったりしている)等等での範囲内での結果になる
という事ですよね
量子的効果のところはまだ人類は棍棒を加工して使える原始人レベル
それを作り出したり、組み合わせたり(一部では始まってますが)することができ始めていて、それは古典科学や現代の教科書などの範囲での範囲なので基礎が根本から覆りそうなところに来ていると見えてまして
とんでもと言われても凄いワクワクしてしまっております🤣✨
皆様にいつも教えてもらって本当に感謝です
他にも、一見、時間が巻き戻った、とか、未来で恣意的観測で過去を書き換えた様に見える
とか、その様な実験や観測や報告は沢山あります
その様なのをまた見つけたら共有しますね
科学とはそれを否定するのは科学ではなく、それを研究、突き詰めていくことが科学だと思っています
と、では、我々はこれをどう捉えるか?
明日も楽しくワクワクしちゃいましょう🤣
そうすればやる気が出るし、前に進める
それをまた共有できる人が増えればそれはまたその先へと進む
まずはワクワクした、追求したい
そんな思いが出たらやっていきましょう✨
以下、共有します
https://note.com/tipnews/n/n40a3f5aa3c69