『地球は空洞だった!?米少将が遭遇した、、、』を見て好き勝手考察
面白い動画を作ってくれてありがとうございます
さて早速いきます
ありそうな話なので是非
ショートですのでみやすいですし見てみてください
自分はこの世は箱庭でいるかもとも思ってます
地底とか宇宙とか
あるし、なく、どの様に理論的に思考するかで形が変わるだけとも言えるのかもしれないですし
それが引き寄せの根源なので、あるし、無い。ですし、真実ですし、虚実でもある
ですので、人(個人)の理解が及ばないところまでは作られないので、無いでしょうし、現れてこないので、虚実になり
そう思っている人にはより真実に近付く
というだけなのかなと思います
それが、個性の差や気付きの差や引き寄せの差でシュミレーションが進んで、宇宙?人類の進化?色々が大きく進んでいくのに必要なので
今の形なのかなと
最新の量子力学で、いくつも理論的だけでなく観測によりその様な話しは沢山見つかってきており
古来からの宗教や伝説に伝わる事ともそれらは語られていて
その上の思考の階層?に行くと、パラレルワールドとも、多世界解釈とも取れますし
色々な問題を回避しようとした科学が進んだ思考(人でなくても今はAIもあるので、それの最先端なりの果てもまさに同じ事を示しているとしか思えてないです)がシュミレーションを行っている
または色々なゲームをしている
ただ、それだけといえばそれだけですし
その先にある解決を探しているというのも凄い話しなのかなと😊
この世の全てはほぼ計算式で成り立つことが多く、当然中央値からは外れることもあるが、その外れるのは何でか?
それは始まりと終わりが一緒だと進化しないし、終わりは見えてるのでやる必要がないし、解決策がゼロになってしまう
だから、中央値は大事な部分であるものの、外れる極々極小の意見ややり方や見方は非常に大事で
こだわるのであれば、それは解決の糸口、進化の糸口であるかもなので、普通で居たくないと思った自分はまさにこんなになってしまっており🤣
宇宙の進化、膨張に参加しており、シュミレーションに参加しているなー
って思っています
と、皆様もその個性は必要なのです
ただ、みんなと違う(中央値から外れる)と恐れや自分への信頼が揺らいでしまい中央値に戻されてしまう
それもまた数式で表されており、中央値に戻る様にいわれる揺り戻しであり
宇宙はその様に作られている
是非、そのとんがった思考や経験や貴方自身を持ち続けて、新しいシュミレーション世界へ貴方の思う方向へ進まれてみてはどうでしょう
それが引き寄せの法則の根源だと思います
今日も楽しくワクワクしてやっていきましょう