トランプ関税の次は『第二のプラザ合意』か?を更に好き勝手考察 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

トランプ関税の次は『第二のプラザ合意』か?を更に好き勝手考察

早速いきます


トランプがやっていることの、割と、まっとうでわかりやすい説明動画なので、ぜひ見てみてください。


よく言われる。トランプは戦争をしないさない人だと言われているが、確かにそうだけど、そこには自国の利益にならないものはやらない。

ということで、自分の身は自分で守れということ。

今までのように全部独り占めして、この利権で儲けるやり方ではないと言う事。


また市場が始まる前に株を買いましょうと言っていたり、

場中に関税を先延ばすなどの報道を流すなど

B DSつぶしなのか、それを含めた液体グループのつぶし+自分の味方の言え気になることをやっているように見える。

それは四半期決算、本決算で資産が倍増しているところがかなり出ると思われる。

その企業や資産家や機関投資家のお仲間がわかるときになるので、

誰が仲間で誰が敵なのか意外なところがあるかもしれないので、非常に決算が楽しみです。


自分はちょうど株の乱高下の始まりに、お金入りましたが、日々の上下はやばいので、個別を探している時間がなく、指数の上下で楽しく外部から見ているだけでした。


トランプがやっている事は、今までのお金だけに支配されない、グローバル企業に支配されない。そのような仕組み作りに見えます。


まさに自分の事は自分でやれと言わんばかりにも聞こえるので、

それら(お金や良し悪しやグローバル企業等等)に振り回されないような仲間作り仕組みづくり資産形成作りをして行けたらと思います。


今日寝起きで、神からのお告げ(笑笑)があり、家族の笑顔が素晴らしい資産だと

子供たちと一緒に出かけて遊んでいる時がみんな笑顔で幸せだと。

そのような資産形成をしろというのか、そんな夢みたいなぼやんと浮かんできました


今の忙しさは何の為にやっていたか

忙しさやお金の為では無いと再確認したところで


皆様も、自身の今ある周りのあるものに目を向けて幸せを楽しんで行けたら良いですね。

こないだ聞いた話で引き寄せの法則は発見と気づきの法則だと

まさに今ここにあるもの周りにあるものを見つけて気づいてどう幸せになるかだと思いますので、皆様も今日も楽しくやっていきましょう