反重力子があるとするとどこにあるか?を好き勝手考察
早速いきます
結論から
重力が一番重いのは、銀河の中心
または、ブラックホールの中心
とされている
と言うことは反対にあふのであらば
極限に離れた銀河の外苑部
または、ブラックホールであらば事象の地平線
もしくは、もっと遠くの外苑部になるのか?
また、遠心力はもしかしたら反重力が作用しているとすれば?
真ん中は止まっているが、大外はめちゃくちゃ猛スピードであるこの釣り合いこそが遠心力よりも重力と反重力の釣り合いから成り立っているとした方が気持ちが良くないですか?
ブラックホールの事象の地平線で
遠くら見ると止まって見えて、中の人は一瞬で吸い込まれてる
それはまさに反重力が働いているとすると
外の人は重力が極限に少なく、光での観測をした場合は反重力で反発した力が及ぼし、一定のところからは、まさに止まって見える様に観測が現れるのでは?
逆に中心部は重力が強いので最終的には光のスピードに近付くスピードで中心に引っ張られるのでは
そう見ていくと
ある程度説明が成り立つ様に見えるのですが
どうでしょうか?
と、勝手にワクワクして今日は終わります