達人に学ぶ引き寄せの法則 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

達人に学ぶ引き寄せの法則

みんな大好き引き寄せの法則

早速いきます


さて、自分は科学的により正しらしさを追求したいと思っており

さらに実体験はその科学的よりも実体験として真実味があります


で、自分はサーフィンやスノボで自然と共にそこそこヘビーに触れ合ってきた

また、柔道では区大会では残念ながら一位は無いもののそのくらいはやれてきた

80歳くらいでも力は無くても、もう手首だけでふわりといとも簡単に投げられるのを経験して

達人とはこういうものだと経験してきた


それはまさに力を入れずに、流れの中で一瞬とも満たないところでの力というよりエネルギーとでもいうのか?

それでふわりと投げ飛ばされる


まさに、原子や電子を確定させる為に行う観測というエネルギーと同等のものであると思う


また

小学生でも観測日記でのYouTubeがあるが

食べのもに

愛を込めた言葉、罵声、無視

をしたところ、どれが一番腐らなかったか?というやつで

一番腐らなかったのは愛を込めた言葉、次に罵声、一番腐ったのは無視

という事。


達人の仕組みに当てはまると、力を抜いた状態は無視

そこから突然ピンポイントでフッと釣り上げる様に力を入れるのだ


また、良くあるパターンでリスクヘッジのつもりが、不安や恐怖やマイナス面を指摘したり、それにより何もできなかったり、色々なパターンがあるが

そのマイナスなエネルギーは腐りにくいのの二番目

つまり、そこにエネルギーがありそれを引き寄せる

という事につながる可能性が上がるという事

怖いとかそういうものは知らないほうが良かったという人がいるが

マイナスを引っ張るくらいならまさにその通りである


無視は影響を与えないという事


あっ、この影響を与えるとか与えないは


食べ物が腐る例では、自然に何もしない(無視)と一番早く腐るという事


物質的現れは、最小単位は波である

それは正と負の方向で揺れている

なので、引き寄せられた時に物質として現れるのは二分の一

でも、何でそれがマイナス(悪い事)ばかり引っ張ってしまうのか?


光電効果は知ってますでしょうか?


凄い簡単にいうと、

『光電効果とは、物質に光を照射した際に、電子が放出されたり電流が流れたりする現象である


光電子の放出は物質に一定の振動数以上の光を照射した時のみ発生する』

という事で、不安の波動を与えれば不安が飛び出す可能性が高いとも取れ

不安や恐怖に慄くならば、知らずに無視した方がその状態にならない

ともとれるということ


さて、ここまで書いてきて感の良い方はもうご自身のものにできると思いますが

自分もそれなりに経験したものではそれなりにできるが

体力や筋力が圧倒的に劣ってしまっている今ではその道の人達とは対峙はできないし、海も台風の波に入れる程では無くなってしまっていて、頭で容易くわかったところで、物質世界で表すには中々


ただ、一つ、不安になるくらいなら、見ない方が良い。

また、もし見てしまった不安があるのであれば、それは知識武装したり、例えば地震なら訓練や家族との落ちあう場所ややり方、防災グッズ用意

色々とマイナス要因を取り除く事ができれば、不安のエネルギーを減らして、マイナスの現状を減らす事はできると思う

そのマイナスの要因が無くなればまた、今必要なここでやれる事をやれば良いだけ


ただ、そうは言っても感情はポッと湧き出るもの

それを抑えるのは難しい


この辺は色々なところで言われており、プラス思考、良いルーチンを作る、予定を立てる(未来を良い方に自分で決める)、等等


まだまだありますが


それができないんですよ!と

では、もう一つ

言葉の与え方(エネルギーの与え方)で一番は愛を注ぐ様な言葉

次に何と罵倒や悪い言葉で良いのである

で、その時に現れるものは、やはり、マイナスのものが多い

なんだやっぱりダメじゃん

いや、それが予想できているのであれば、それに対して対策を立てたり、心構えは十分できているはず

まずはそこから

それは自分にとってなにかしら必要なものだから、こだわっているのでしょう


気にならなくなり、無視できる様になれば、起こらなくなる


その辛さは自分にはわかりません

だから、言えてしまうのですが、感じてみたり、浸ってみたり、それなりに受け取れるところから受け取っていくしかないのではと思います


物が壊れた時、問題点はその理由がわからないと、部品交換しても直らず、解決できません


子供向け番組で『できないをできるマン』というのがまさに何でできなかったかを明らかにする事で解決していく

というわかりやすいのがありましたので、是非YouTubeとかでもあると思いますので見てみてください


と、かなり長くなりましたので、ここらで締めたいと思います


できる人は愛を持ってやれれば、一番上手くいく、そうで無くても、悪い方にやったとしても、そこから何かが生まれるので

人によってはその様なやり方で

また、無視も問題も良いのも引き当てられ無いかもですが

ふとしたところでひょんなところにエネルギーを向けて見れば

たまに良い物が落っこちているのでは無いでしょうか


みんなそれぞれやり方、考え方、心のクセが違う

同じ様になんてできるわけがない

まずは自身の癖や特徴、好きな事(逆に好きでない事)からやってみては無いでしょうか✨


今日も自分らしくいってみましょう✨