好きなもの交換会 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

好きなもの交換会

あなたの好きを私にください
私の好きをあなたにあげたい
そしてお互いの好きをみんなにあげましょう
そしてみんなの好きを一緒にもらいましょう

好きなものとはなんですか?
それは、それをするのにそれ程苦にならない
楽しい、やりながらぼーっとできる、没頭できる
色々あるでしょう

それをやり続ける事が多くの人の為になるかもだし、コアで深いところで新しい技術や進化の過程になるかもしれない
新しいイノベーションや発見やノーベル賞やその様なものは意図せず生まれたのもかなりある
また、ただ単に趣味趣向だというものでも
今は世界中で繋がれる
と、話しは広がってしまいそうなのでこの辺でまとめようかなと

今年一年どうでしたか?

自分は結果やりたい事、やれる事をあーでもないこーでもないとやってこれました✨
色々思う事も、スキルも、実生活もその積み重なりができてきたなー
って

自分はリフォームでも家電でもオフィス用品でも、何でも直すのとかが得意で
また、屁理屈大王なのと超多趣味というか何でも何で何で病で知りたがりなので
ひろーーーーい知識と浅はかな知識の探究心で、
どんなところからでも、プラス思考的発想や解決とまでは言えるかわからないですが、より良い方法や考え方がポッと浮かびます
そんな、スキルを活かして生きていけたらなーって思っております
ですので、そんな自分を大いに使って頂き、貴方の好きを教えてください。
そしてそれを是非ください。
その関係性は一対一ではしんどい時もある
でも、それが一定程度増えればみんなでお互い支え合える事ができる

結局、自分がやりたい事をやって、そしてそれが喜んでくれた事があれば、それが更に進んで、時にはお金も入るし、仲間の信頼にもなるし、そんなに無理せず、その様な仲間たちとやっていければ
自分も良くなり、相手も良くなり、家族も良くなり、地域も良くなり、地球も良くなり、最後には宇宙膨張の担い手にもなる

本当の自分らしさを一緒に探究し続け✨自分がやりたい事好きな事を交換していきましょう✨