自分自身の生きる意味 | 量子力学、科学、哲学、を自己満、承認欲求、備忘録、として思い立った事を好きなだけメモしていくブログ

自分自身の生きる意味

間違いを恐れず

今日も早速いってみます


まず、そもそも、自分はこの世はシュミレーション世界であると思っています🤣


で、量子力学と相対性理論などの大統一理論が研究されているが


不思議な事にこの世はほとんど数式で表す事ができてしまい

動物の習性や社会性(262)や数や人口の増減や色々なところでの正規分布

それらは決定論的に四柱推命の様に計算で来てしまう事が多い


まあ、これを回避する為にπを正規分布に入れたと思っていて

今のところπは無限に続く数字になっており

数式で表せるものの、無限に可能性が秘められる数式に仕立て上げているという事

それはバグを間違いを無限の可能性を修正する為に入れた式ではないかという事


その様に大統一理論はバグの修正の統一であり

もしかしたら全く意味がないかもしれないし

超弦理論の台頭の様に実際繋がってくる様に作られてもいるのかなとも思う


そうなると、そのバグの修正は実はシュミレーション世界の我々の人類に任された大きな(AIとしての)シュミレーションなのでは?


ちょっと分かりにくいかもなので説明補足

人類は全て量子もつれでつながっており、とも言えるし、そもそもシュミレーション装置として、我々の個性が色々な方向に行く様にしていく事でそれを修正、シュミレートしていく様にした、大きなコンピューター上でのそれぞれがそれぞれのプログラムで動いているだけ


って、これすら受け入れれるかわかりませんが

どうでしょう

自分にはその様に見えてしまっています


で、結局

今ここで何すれば良いのか?


そらはまさに、人それぞれの個性を生かした生き方をしていく

それが自分自身として生まれてきた意味であり

貴方が貴方らしくいるべきである根拠ではないでしょうか


という事で、まずは自身のやりたい事を見つけてやりましょう

そしてそれが喜んでからは人がいるのでしょう

その時に大きく広がる、楽しくなる第一歩とな?のではないでしょうか✨